忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久方ぶりに買ったパック

こんばんわ、ある・ふぁです。今日は久しぶりにヴァイスシュヴァルツのパックを買ってちょっと興奮したんで書かせていただきます!しかし、あえてのローテンションでw

買ったのは、らき☆すたとゼロの使い魔とイクサの3種です。
まずは、ゼロの使い魔から。めぼしいあたりもなく、よかったのはRRで『”ガンダールヴ”サイト』と『サイト&シエスタ』の二つくらい。やっぱり、黄色の1-0-5500は欲しかったところです。たぶん次にのパックには、コモンとかで出てくるんでしょうけどwなんか、あとはイベント系が多くあたったような気がしました。
次はイクサ。RR『聖剣の主シリル』とR『聖剣の主トウマ』、SR『魔族の少女アミタリリ』がでました。お目当ての料理人とはいきませんでしたが、つなぎ絵だったり光ってたりと引きがよかったです。
最後はらき☆すたです。恐ろしいことに、RRがでない。7パック(だったかな?)買ってこれはある意味快挙です。しかも、そのうちR2枚は絆もち。もう、最高な気分ですorzしかし!まさかの、そう、まさかの!!RRRがきました!!それも、かなり欲しかった『やりこみ大将みゆき』です!+50です!もう、何も言えねえ!

と、こらえきれずにテンションがあがってしまいましたが、とりあえずこういう感じです。それと、前に言ってた『聖剣の担い手セイバー』を使ったデッキができました。なんていうか、こう、特徴ってのがないです。完全に『聖剣の担い手セイバー』のためのデッキです。ちなみに、黄単です。

さて、らきすたのパック買っていたら、『名探偵みゆき 』が使いたくなってきました。俺の中では、1コストでパワー上げとバウンスができるなんて半端ないうまさだと思ってます。しかも、クライマックスのトリガーマークが羽なので無駄にバウンスが好き(ソウルパンプのほうが好きだが)な俺にはたまらない感じになってるような気がします。しかし!これまた持ってないんですわ・・・・・・。なんていうか、黄色のバウンスシナジー持ちとのめぐり合わせの悪さに感動してますorz

ということで、今回はこの辺で。

P.S.
俺は、みゆきさんよりもゆかりさんのほうがいい!!いや、熟専とかじゃないけどね!!ほんとだよ!!

拍手[0回]

PR

忘れないうちに

カオスもたった今届いたんですが、開封し始めたら興奮しちゃうのでさきにこの前のWSのデッキさらしをしておきますw

L0(20)
小悪魔杏×4
香水のモンモランシー×4
セーラー服のシエスタ×4
一ノ瀬ことみ×2
ルイズ&ティファニア×3
虚無のルイズ×3

L1(14)
クォーター少女クド×4
小川で遊ぼう!×4
天原ふゆき×2
すべてはあたしのモノ!×2
桜の看病×2

L2(4)
オールド・オスマン×4

L3(4)
アンリエッタ・ド・トリステイン×4

CX(8)
きっと、だいじょうぶ×4
二人でお風呂×4




見ての通り前半は完全に集中頼み。
まぁ強いのは知ってるからいいんですが、実際使うと、本当につよいっすねw
L1の段階のリフレッシュが当然のように思えます。

んで気になるL2段階ですが、サイドでストック貯めたり集中でL3への準備。
調子がいいとキャンセルしすぎてなかなかL3になれないので、飛天無双斬が欲しくなるほどw

L3になったらアンリエッタで殴るだけ。
このとき勝てない相手に無理してフロントしないこと。
どうせこっちのカウンターで消えてもらうのでw
回復しながら、回復できないときはキャンセルが出やすくなるので、本当に時間かかります。

とりあえずデッキについてはこのくらいで。

多分あとでChaosの開封についても書いときますw

拍手[0回]

L3こそが本番!!!

なんかロザンリンドが出てきてからそんなデッキを組むのが楽しかったんですが、ついに第2弾が完成しました!!!

今度はアンリエッタが頑張ってくれますよ!
トリガーCXで1点回復は大きいですねw
終盤まではシエスタとルイズの集中でアドを稼いで、最後はアンリエッタ並べます。
小川も最後はトリガー調整用になってますけど、意外な安定感がw

L3が本番というのにふさわしく、相手がL1並んでたらサイドしかしませんw
ロザリンの時よりはマシだなとか思いながらやっちゃいましたよ。

相手いなかったので自分でデッキ回すという寂しいことをしてみましたが、コマリンに2連勝!
かなりいける気がしてきた!w

明日ぽてとと遊ぶ予定もあるし、回して感触確かめたらレシピ公開でいきます!



拍手[0回]

フライングから情報

黄色 1-1 ソウル1 6000 手札アンコール 登場したターンこのカードのソウル+50

+50とかwwwww
次のターンからは強いからバッドステータスなんだろうけど、バナナパフェ4発打って殺そうと思った人は少なくない気がするw

あとミハネムの再来
緑 0-1 1500 ソウル1 他のあなたの双子+500 応援 前+500
コスト1つけた程度でどうにかなるものでもないはずw

目に付いたのだけ。
正直遊びに走るかガチで組むかに分かれる気がしたw

自分は+50に夢を持ちたいw

拍手[0回]

WS大会とChaos

大会については久々に書く気がするぜええええええええええええ

とりあえず、俺とぽてとと神浄討魔の3人で行ってきました。
3人目はHN知らないのでスカイプ名ですw

大会はスタダ、SFE杯、リトバスEXTD、らきすたTD
の4つ。

まずはスタダで神浄討魔が全勝!!!
なんでお前なんだよ!?そのデッキでよく全勝できたな!!!とか死ぬほど思いましたが自分の小川シエスタ4ドローは全敗だったので我慢しましたw
まぁいつもそんな風にいじられている人なのでここら辺は気にせずにw

次のSFE杯は自分の全勝!!!
TD+といった感じでしたけど、やっぱL0が12枚でL1に戦力回すのは重要だと認識した勝負でしたねー。
そのおかげで圧縮がとてつもなかったので終始安定してました。

他の2つは誰もいい結果が残せず。
いつもは猛威を奮っているぽてとも今回はおとなしい感じでしたw
きっと次の大会ではらきすたブースターにより大幅強化で襲い掛かってくることでしょう。


さてWSは今日はこのくらいで、自分の中でミッションとしていたChaosのTDの購入もしてきました。
ルールを読んでみると、キャンセルあるので運要素はあるものの、WSほどではない印象。
どっちかというとMTGに近いんじゃないの?って感じをうけました。

でも相手のライブラリーアウトが勝利条件のカードって初めてな感じがしたので、それだけで面白そうです。
いまのところパートナーはTDに1枚ずつのようなので、ブースターを楽しみにします。

とりあえず明日友人回してみます。
明日はその報告で。




拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe