A大学非公式新聞部
ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サボリ気味でしたが
冬休みも終わったのでこれからはちょくちょく書こうと思います。
冬休み中も大会はあったんですが、やっぱりこういうのに手が回りませんw
明日はエクストラ3種発売ですねー
自分は友人に頼んで先行発売でクラナド3BOXゲットできましたw
しかしバインダーに入れるとデッキ用に4枚揃わないのできっとあと2BOXは買うでしょう。
でもゼロ魔も欲しいです。
舞HiMEや宇宙かけの発売もいい話題ですが、自分はさっぱり興味ないので当分は自分の好きな作品に力を入れていこうと思います。
あとは来週からはきっとランキング戦も再開するでしょう。
最近みんなの実力が近くなってきて非常に面白い対戦が増えてきました。
またデッキ見直さないとやばそうですw
というわけでデッキを考え中です。
なんだかおかしな方向に固まってますが動かしてみて面白かったり、強いと感じたらレシピを乗せてみたいと思います。
冬休み中も大会はあったんですが、やっぱりこういうのに手が回りませんw
明日はエクストラ3種発売ですねー
自分は友人に頼んで先行発売でクラナド3BOXゲットできましたw
しかしバインダーに入れるとデッキ用に4枚揃わないのできっとあと2BOXは買うでしょう。
でもゼロ魔も欲しいです。
舞HiMEや宇宙かけの発売もいい話題ですが、自分はさっぱり興味ないので当分は自分の好きな作品に力を入れていこうと思います。
あとは来週からはきっとランキング戦も再開するでしょう。
最近みんなの実力が近くなってきて非常に面白い対戦が増えてきました。
またデッキ見直さないとやばそうですw
というわけでデッキを考え中です。
なんだかおかしな方向に固まってますが動かしてみて面白かったり、強いと感じたらレシピを乗せてみたいと思います。
PR
今年の締めに
こんばんわ。世も・・・・・年も末ですね。ある・ふぁです。
ここ最近、各所更新は滞っていますがそれぞれの用事などが大きく関係していますのであまりおきになさらぬように。まぁ、見てる人のほうが少ないかもしれませんが・・・・・・。
さて、個人的な記事を書かせていただきます。最近、リトバスの追加ヒロイン以外のルートを制覇しました。泣きました。あまり多くは語れませんが、やってよかったと思いました。
さてさて、そうなるとヴァイス方面でもやはりトライアルがほしくなってくるわけで、最近公式ページでLoppiで野取り寄せ販売ができるとのこと。よっしゃと意気込んでリンクをクリック!!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
あれ、もしかして、リトバスやった後だから目に涙がにじんで見えなくなってるのかな?
ブースターのBOXの数は、1、2、3、4、5、6個。あれ、この時点でひとつ無いような・・・・・・。まぁ、ほら、疲れてるし、ね!
トライアルはっと・・・・・・、1、2、3、4、5・・・・・・いや、ほら、疲れt
これはショックですね。あぁ、もはや、どこ行っても手に入らないのか!?これは運命なのか!?絶望を通り越して、ブースターだけでトライアルの内容を作りたくなりそうになってくるぜ!!
今年最後の記事が半愚痴になってしまったあたり、どうしてくれんだ!!はい、すいませんでした。
みなさん、いいお年を!!あ"あ"、マジでトライアルほしいわぁ・・・・・・。
ここ最近、各所更新は滞っていますがそれぞれの用事などが大きく関係していますのであまりおきになさらぬように。まぁ、見てる人のほうが少ないかもしれませんが・・・・・・。
さて、個人的な記事を書かせていただきます。最近、リトバスの追加ヒロイン以外のルートを制覇しました。泣きました。あまり多くは語れませんが、やってよかったと思いました。
さてさて、そうなるとヴァイス方面でもやはりトライアルがほしくなってくるわけで、最近公式ページでLoppiで野取り寄せ販売ができるとのこと。よっしゃと意気込んでリンクをクリック!!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
あれ、もしかして、リトバスやった後だから目に涙がにじんで見えなくなってるのかな?
ブースターのBOXの数は、1、2、3、4、5、6個。あれ、この時点でひとつ無いような・・・・・・。まぁ、ほら、疲れてるし、ね!
トライアルはっと・・・・・・、1、2、3、4、5・・・・・・いや、ほら、疲れt
これはショックですね。あぁ、もはや、どこ行っても手に入らないのか!?これは運命なのか!?絶望を通り越して、ブースターだけでトライアルの内容を作りたくなりそうになってくるぜ!!
今年最後の記事が半愚痴になってしまったあたり、どうしてくれんだ!!はい、すいませんでした。
みなさん、いいお年を!!あ"あ"、マジでトライアルほしいわぁ・・・・・・。
地区決勝トップコントロールレシピ
仙台で驚くほどの戦果を挙げることができたので公開してみたいと思います。
レベル0(16)
"赤ずきん"美魚×4
"普通の少年"理樹×4
ラハール&フロン×3
ルイズ&ティファニア×2
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・アンハルツ・ツェルプストー×3
レベル1(14)
ロボ美春×4
魔界のプリンス ラハール×4
微熱のキュルケ×3
水着の環×3
レベル2(8)
サイト&ルイズ×4
大和撫子 環×2
美夏覚醒!×2
レベル3(4)
水着の由夢×4
このデッキを仙台地区決勝で使っていました。
正直よくこれで勝てたもんだと思うんですが、フリーバトルでも結果は出ていたので弱くは無いのでしょう。
主にレベル1の使い方が重要になっていると思うので、ここでCXとサイドアタックをうまく使えるかで勝負が決まってくると思います。
自分はレベル2はあまり舞台に登場せずに、レベル1と0だけの場で終わっていることが多いです。
レベル2はどうしてもという時や、最後の〆に環でトップ3枚見る以外はトリガーでソウル乗せる役ですw
水着の由夢は戦況で使い方が変わります。
微熱のキュルケがいてとどめをさせるのならトリガーマークに気を配り、CXをキュルケの能力に回します。
とどめが無理そうなら、4枚目にCXで次のターン生きることを考えていきます。
剣聖唯湖も必要なのか?ラハールとなのは&ヴィヴィオはどっちがいいのか?と悩んだ時もありましたが、結局この形で落ち着きました。
唯湖は人それぞれ意見があると思いますが、ラハールだけは譲れませんw
なのは&ヴィヴィオはCXが1ドロー+3なので、あげたキャラが止められると他で打点を稼ぎづらいですし、サイドをするにも大きすぎると思います。
また最後の〆で1点や2点を見るのならば、無理をしてコントロールより、玉砕覚悟のフロントで十分間に合うと思います。
ラハールはCXが+2なので、もし1体キャンセルを出されても他のキャラの打点に期待できますし、相手がレベル2のキャラを出していれば、サイドで調整しやすいと思います。
またキャラの残し具合を考えると+2の方が圧倒的に有利なのでこちらをお勧めします。
このデッキの説明はこのくらいで終わりましょう。
他のメンバーのレシピは乗せれないかもしれません。崩してしまったとかあるようなのでw
レベル0(16)
"赤ずきん"美魚×4
"普通の少年"理樹×4
ラハール&フロン×3
ルイズ&ティファニア×2
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・アンハルツ・ツェルプストー×3
レベル1(14)
ロボ美春×4
魔界のプリンス ラハール×4
微熱のキュルケ×3
水着の環×3
レベル2(8)
サイト&ルイズ×4
大和撫子 環×2
美夏覚醒!×2
レベル3(4)
水着の由夢×4
このデッキを仙台地区決勝で使っていました。
正直よくこれで勝てたもんだと思うんですが、フリーバトルでも結果は出ていたので弱くは無いのでしょう。
主にレベル1の使い方が重要になっていると思うので、ここでCXとサイドアタックをうまく使えるかで勝負が決まってくると思います。
自分はレベル2はあまり舞台に登場せずに、レベル1と0だけの場で終わっていることが多いです。
レベル2はどうしてもという時や、最後の〆に環でトップ3枚見る以外はトリガーでソウル乗せる役ですw
水着の由夢は戦況で使い方が変わります。
微熱のキュルケがいてとどめをさせるのならトリガーマークに気を配り、CXをキュルケの能力に回します。
とどめが無理そうなら、4枚目にCXで次のターン生きることを考えていきます。
剣聖唯湖も必要なのか?ラハールとなのは&ヴィヴィオはどっちがいいのか?と悩んだ時もありましたが、結局この形で落ち着きました。
唯湖は人それぞれ意見があると思いますが、ラハールだけは譲れませんw
なのは&ヴィヴィオはCXが1ドロー+3なので、あげたキャラが止められると他で打点を稼ぎづらいですし、サイドをするにも大きすぎると思います。
また最後の〆で1点や2点を見るのならば、無理をしてコントロールより、玉砕覚悟のフロントで十分間に合うと思います。
ラハールはCXが+2なので、もし1体キャンセルを出されても他のキャラの打点に期待できますし、相手がレベル2のキャラを出していれば、サイドで調整しやすいと思います。
またキャラの残し具合を考えると+2の方が圧倒的に有利なのでこちらをお勧めします。
このデッキの説明はこのくらいで終わりましょう。
他のメンバーのレシピは乗せれないかもしれません。崩してしまったとかあるようなのでw
仙台地区大会決勝
先週行われた仙台の地区決勝を遅れましたが書いていこうと思います。
が、ほとんどはゲームレポに書いてあるものと同じになるので、自分の試合とデッキについてということで。
1回戦
相手はいきなり音夢美春。正直苦手なデッキというわけではないけど美春が出るだけでなんか嫌な感じがするので当たりたくなかったんです。
これといった事故も目立ったキャンセルも無いうちに負けてしまいました。
2回戦
小恋デッキと対戦。始めてみるデッキだったので、びびりながら・・・と思ったのですが、相手が壮大なCXトリガー事故。こっちのレベル1クロック0で相手は3になるとかw
ついでにキャンセルが1度も起こらず恐ろしく早いゲームで勝利。
3回戦
初戦と同じく音夢美春。
何回やっても嫌な雰囲気は消えないですが、ロボ美春CXからプリンスラハールCXの流れがかみ合って勝利。
4回戦
大会であまり見かけなかったゼロ魔デッキと対戦。
ウエディングドレスのルイズを出されるもCXコンボで回収があまりなかったので最終的にトップをいじりまくって勝利。
5回戦
鈴小毬デッキと対戦。
もともとパワーでは勝てるデッキではないですが、たまたま前日何気なく入れてみた2-1 8500が機能して勝利を手にできました。
6回戦
なんと管理人ぽてとと対戦。
いつもは自分の勝率があまり高くないのでヒヤヒヤするも、事故が丸見えだったので地球の王をガンガン使い、最後は得意のトップコントロールで勝利。
結果、5勝1敗で6位でした。
負けた場所が初戦でなければ東京に届いたかもしれないと思うと悔しいところです。
しかし、美春音夢といパワーで圧倒するデッキ相手にパワーでさらさら勝つ気の無いデッキトップコントロールでも十分戦えることがわかったので良い経験になりました。
デッキレシピは長くなるのでもう1個次の記事に書いておきます。
が、ほとんどはゲームレポに書いてあるものと同じになるので、自分の試合とデッキについてということで。
1回戦
相手はいきなり音夢美春。正直苦手なデッキというわけではないけど美春が出るだけでなんか嫌な感じがするので当たりたくなかったんです。
これといった事故も目立ったキャンセルも無いうちに負けてしまいました。
2回戦
小恋デッキと対戦。始めてみるデッキだったので、びびりながら・・・と思ったのですが、相手が壮大なCXトリガー事故。こっちのレベル1クロック0で相手は3になるとかw
ついでにキャンセルが1度も起こらず恐ろしく早いゲームで勝利。
3回戦
初戦と同じく音夢美春。
何回やっても嫌な雰囲気は消えないですが、ロボ美春CXからプリンスラハールCXの流れがかみ合って勝利。
4回戦
大会であまり見かけなかったゼロ魔デッキと対戦。
ウエディングドレスのルイズを出されるもCXコンボで回収があまりなかったので最終的にトップをいじりまくって勝利。
5回戦
鈴小毬デッキと対戦。
もともとパワーでは勝てるデッキではないですが、たまたま前日何気なく入れてみた2-1 8500が機能して勝利を手にできました。
6回戦
なんと管理人ぽてとと対戦。
いつもは自分の勝率があまり高くないのでヒヤヒヤするも、事故が丸見えだったので地球の王をガンガン使い、最後は得意のトップコントロールで勝利。
結果、5勝1敗で6位でした。
負けた場所が初戦でなければ東京に届いたかもしれないと思うと悔しいところです。
しかし、美春音夢といパワーで圧倒するデッキ相手にパワーでさらさら勝つ気の無いデッキトップコントロールでも十分戦えることがわかったので良い経験になりました。
デッキレシピは長くなるのでもう1個次の記事に書いておきます。
レシピ公開(OUKAその1)
今日はこの前行っていた通りのレシピを公開したいと思います。
この前のショップ大会スタンダードで使ったデッキの公開をしたいと思います。
メンバーのレシピはまだ公開許可も内容も聞いていないのでまだお預けです。
レシピでバニラは色で簡単に書かせていただきます。
美春とかの効果があればしっかり書きますが基本何でも同じということでw
レベル0(19)
赤バニラ×4
青バニラ×6
μ×4
棗鈴×1
ティファニア・ウエストウッド×4
レベル1(16)
"筋肉馬鹿"真人×4
宮沢謙吾×4
地球勇者ゴードン×4
放浪の騎士ゼスト×2
岳羽ゆかり×2
レベル2(7)
”おめかし”小毬×4
美春&音夢×3
クライマックス(8)
危機一髪×4
託されるもの×4
筋肉謙吾デッキといった感じでしょうか。
レベル2で小毬を入れたのは鈴が1枚いるためです。
正直言うと鈴は4枚入れたいのですが1枚しかもっていないのでこんな感じに;
前回もこれに近い形で出ましたが、cxが全部ドローから半分はソウル+2になり回収コンボができるようになってさらに安定感が出たような気がします。
特に変わった動きも入ってこないので、誰でも使える気はしますがw
レベル1のゴードンはさりげなく最優の英霊セイバーを嫌った形になってます。同じ能力でも由夢とシェフィールドは魔法持ちだったので避けてみました。
ですが、結局謙吾と筋肉が並んだので出番は無し。トリガーでソウルを上げる役になってましたw
こんな感じのデッキを使ってましたねー。
明日は仙台で使おうかと考えているデッキを載せたいと思いますが、大会前に書き込むのはどうだろうかと思うのでちょっと考えておきますw
この前のショップ大会スタンダードで使ったデッキの公開をしたいと思います。
メンバーのレシピはまだ公開許可も内容も聞いていないのでまだお預けです。
レシピでバニラは色で簡単に書かせていただきます。
美春とかの効果があればしっかり書きますが基本何でも同じということでw
レベル0(19)
赤バニラ×4
青バニラ×6
μ×4
棗鈴×1
ティファニア・ウエストウッド×4
レベル1(16)
"筋肉馬鹿"真人×4
宮沢謙吾×4
地球勇者ゴードン×4
放浪の騎士ゼスト×2
岳羽ゆかり×2
レベル2(7)
”おめかし”小毬×4
美春&音夢×3
クライマックス(8)
危機一髪×4
託されるもの×4
筋肉謙吾デッキといった感じでしょうか。
レベル2で小毬を入れたのは鈴が1枚いるためです。
正直言うと鈴は4枚入れたいのですが1枚しかもっていないのでこんな感じに;
前回もこれに近い形で出ましたが、cxが全部ドローから半分はソウル+2になり回収コンボができるようになってさらに安定感が出たような気がします。
特に変わった動きも入ってこないので、誰でも使える気はしますがw
レベル1のゴードンはさりげなく最優の英霊セイバーを嫌った形になってます。同じ能力でも由夢とシェフィールドは魔法持ちだったので避けてみました。
ですが、結局謙吾と筋肉が並んだので出番は無し。トリガーでソウルを上げる役になってましたw
こんな感じのデッキを使ってましたねー。
明日は仙台で使おうかと考えているデッキを載せたいと思いますが、大会前に書き込むのはどうだろうかと思うのでちょっと考えておきますw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター