忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハードとかじゃない

土曜日にヴァイスシュヴァルツの大会があるわけなんですが、開催店舗の大会予定を眺めてみたら

ショップ大会,11時00分から
祝!Key10周年記念カップ【後半】,13時00分から
リトルバスターズ!エクスタシータイトルカップ,14時30分から
2009年全国大会予選(ネオスタンダード),16時00分から
ChaosTCG、タイトルカップ:AQUA PLUS,16時30分から
ヴァイスシュヴァルツ、2009年全国大会予選(スタンダード),17時30分から
ChaosTCG、ショップ大会,18時00分から

いやーハードすねー。
じゃないぞ!!!

カオスとWSがもろにかぶりまくるじゃんかw
アクアカップはPRどうでもいいとしても、最後のショップはデモンベインだから欲しいしなー。
かといってCX賞をとる機会を減らすのはいただけない。
しかし、Chaosでまともに対戦できるのは大会だけなので、貴重な時間が減るのは痛い。
弘前に泊まれるならそうしたいw
この日はいったいどうしたらいいのだろう?

もしこれからもこうなりそうなら前々から大会運営してくれる人いないか聞かれてたから、Chaosだけでもやった方がいいかなーと思う。

拍手[0回]

PR

WSとChaos

弘前でやってきましたー。
いつもは5,6人なのにkeyカップがあるというだけで定員一杯の16人集まるってどういうことだw

CX賞の確立を下げにきたんですか!って言いたくなるぐらいの狭さになったw
とりあえず結果
スタンダード
2勝2敗

らきすた
0勝3敗

key
3勝1敗


スタダは勝つ気がないのにこれなので満足。
らきすたはデッキを忘れるということをしてしまったんですが、借りることができたのでそれで参加。
しかし、CXが6枚しかないという挑戦したデッキでしたがやはり2枚の差はでかかったと感じました。

keyはかなり本気だったんですが、1戦目2戦目と小毬が一切来ない事故。鈴が4枚きても意味無いんだよーw
3戦4戦はL2からダメージ全てキャンセルで食らったのはクロックドローだけw
惜しくも3位で抽選もはずれてCX賞とれなかった・・・

のですが!ぽてとが抽選でCX賞獲得!!!
交渉したら、何かと交換いいよとのこと。
何でも積んじゃうぜ!マジでありがてぇw




WSが終わったらすぐChaosに移行。
なんかみんなルールをしっかり把握していないようなので、俺がルール説明みたいなことしてました。
ほとんど毎日解釈の仕方にエラッタ、ルール変更出されてたのちゃんとみといてよかったぜw
とりあえず結果は
3勝0敗

まぁほとんどガチのギガロでいったから、負けるわけにはいかない感じでした。
EXまともに入れてるのは俺だけだったからねw

しかし、店に初めて来る人とも知り合えたので充実した大会だったな。
というかChaos自体が新規参入者が多めだったので、楽しかったです。

しかし、やはりみんな弘前の人なんだよなー。青森市内から来る人っていないかな?




とりあえず今日はWSから大人数ですごく楽しかったー。

次回は2週間後にWSが4つ、Chaosが2つの大会予定といつもより早いのでデッキ考えないと。

拍手[0回]

足りなかったw

さっきの日記を元にデッキ作ってたら枚数足りてないことにきづいたwwwww

L1(20)って書いてたけど16枚でしたねw
46枚デッキ作るところだったwww

なんか枠が増えてうれしい気分になってしまいましたよ。
道理でいつもよりカードでなに選ぶか苦しむわけだw

美魚&美鳥と杏を4にしてみます。

拍手[0回]

CX賞

今月のkeyカップではCX賞無いのかなー?なんて思ってましたが、今日HPみてみたら、さりげなく「CX賞 PET製組み立て式デッキケース」なんて書いてあったので一気にモチベーションアップ!!!

今回は前半後半に分かれてるけど、CX賞ないなら自分の好きな作品とかキャラで固めるのがいいなーと思って、クラナド単でどうするか必死に考えてたんですけどこれなら本気でとりにいかないとw

とりあえず使われそうなデッキは、コマリン、謙吾佐々美の2つに分かれるのかなーと思うんですが、key作品の環境だと謙吾佐々美はない気がするw
佐々美並べれば謙吾で小毬に勝てるよ!とかするはず無いでしょうしwww


ちなみに自分はコマリンで行く予定。
ほんわかきゅーと持ってないよーって感じだったんですけど、エクスタシーTDでクォータークドという強い味方が現れたのでL1でなやむ必要がなくなりましたしねw

とりあえず今のところ妄想してるデッキ内容を晒してみます。

L0(14)
騒がし乙女”葉留佳×4
棗鈴×4
”女スパイ”沙耶×4
美魚&美鳥×2

L1(20)
”筋肉馬鹿”真人×4
渚&杏×4
”クォーター少女”クド×4
”女王猫”佐々美×4

L2(6)
”おめかし”小毬×4
”和洋折衷”クド×2

L3(2)
委員長 杏×2

CX(8)
託されるもの×4
恋のトライアングル×4


L2のクドが4枚いたらそれでいいんですけど、TD1個しか買ってないので2枚だけに。
これならL3の杏の方が使えるかなー?と思うけど、智也がいないので+5000はできない・・・よね?
曖昧ななところなんだけど+5000できたらこっちに切り替えますw

あとL1で渚&杏がどう機能するかどうか。
クォーターと同じくストック5枚でパンプだけど、1-1でストック5枚のラインに乗るかが不安。

最後は助太刀。
佐々美でも全然いいんだけど、色で考えると葉留佳&唯なのかな?
コントロールも打点の低いコマリンだと以外と役立ちそうだけど・・・

カードプールの制限って結構困るもんだなーと思ったんですが、まずは回してみてからですね!

拍手[0回]

おうおうおうおう

今日は大学の仲間10人くらいでカラオケに行ったんだけど、帰ってきてWSのサイトみたら俺らのブログもあったから興奮しちまったぜ!w

WSってかかないでヴァイスシュヴァルツって書いた方がいいのか?
そこんとこどうなのよ?w

とりあえずのってたことに驚いただけなので、あとはカラオケの話!!!



水曜日は学科が午前で終わる講義内容なので、平日ドリンクバーつきで550円のフリータイムは行くしかないだろうということで計画。
親に「カラオケ行ってくる。」と伝えたら、「あんたらカラオケ好きだねぇ」と返されましたよw

春休み中も大学の仲間だけではないけど、2桁近く行ってたから仕方ないかw

でもペースが速いのでうたう曲の幅が増えていかない。
しかも最近はカラオケの機会が多いのに、歌う曲が同じすぎて疲れるのが早いんですよね。
だから、そろそろなんか聞いて幅を増やしていきたいと思ってるんですけどねー

積極的に聞こうとしないうえに俺の家の家族が聞く曲偏ってるせいか、なかなか増えないw

俺→アニソン、ゲーソン
妹→ジャニーズ、AKB
母→ジャニーズ、平井堅
父→しらんwスカパーでパチンコと麻雀ばっかり見てやがる。


家族で車移動のときはジャニーズとAKBがかかりまくりだから、ほとんどそれしか頭に入ってこない。
AKBは最近だからまだ覚えないけど、ジャニーズは俺の鼻歌ででてくるレベルになってるw
じゃあそれを覚えようかって言われたら正直うーんて感じですし。

好きなアーティストはいないの?って聞かれても正直うーんってなる。


でもこのままだと何もならないから、何でもいいから部屋では曲流しておくことにしよう!

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe