A大学非公式新聞部
ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悪は許さん!!!
今日はKOFからキム。
キムはトライアルの1枚だけかと思ったけどまだいたんですね。
「チャン&チョイ」がどんな能力かわかりませんが、もしクロックにいるなら能力は関係ないので4積みで無理やり使っても問題ないでしょう。
普通に手札からおいて効果発動でしょうけど、相手がアタックしてダメージでクロックに「チャン&チョイ」が来た場合は勝手に自滅してくれますw
これのおかげで思った以上に発動機会が増えるのではないでしょうか?
この前発売した漫画を買いにいったんだけど、一気に金が減っちまったぜ!
最初はひぐらし4冊とうみねこ2冊はあとまわしにしてバンブーとバンブーBだけだなーとか思ってたのに・・・
きづいたら手に4冊の漫画がw
ひぐらしとうみねこはなんとか我慢したんだ!なのにバンブーの横におおきく振りかぶってがあるのがいけないんだ!
野球つながりでそういえば打撃王凛も出てたなー思ってしまった。
ひぐらし我慢したのに結局負けてしまった。。。
しかし、今考えなければいけないのは買ってしまった事より、カードをどうするかだな。
と思いたいけど7月は咲の6巻出るし、そろそろブラックラグーンも出てきてもいいだろうし、あれ?ローゼンも・・・
なんとかしなければ!!!
PR
右目の二重がなおらない
まず特徴から。
最近やたら動物が多くなってる気がするんだけど気のせいだよね?
もふもふが動かなくなっちまうじゃないかw
武器は普通に使いやすいのでパーツにどうぞ。
1つ目の能力
前田さんがいれば手札アンコールを持つそうです。
前田さんがどんな能力を持っているかで使い勝手かかなり変わりますね。
2つ目
こっちは逆に前田さんに愛とアンコールつけます。
ようするにお互いアンコールつきますよってことか・・・
こうなると前田利家の能力が気になります。
このキャラにアンコールつけるんだからそっちもL1かな?
とりあえず、普通に使う分にはバニラがいいですが、前田さんの能力がよければ普通に採用してもよさそうです。
あと地区決勝の新しいレシピ出てたけど休憩人気ですねー。
最近はL3が圧倒的な強さをみせてるからL2の木琴よりL3を長くした方がいいもんなー。
後ろはシャマザフィ!キャラが出るたびに回復!ちょっとくらったら休憩!
KOFとBASARAでこの状況をなんとかしてくれるのだろうか?
すげぇ
トライアル発売したからそろそろブログのネタなくなるなーとか思ってたら、今度はKOFトライアルの公開カードですよ!!!
パッとみL3パワー3000とか弱い!と思うか、これはすごい能力があるに違いない!と思うかですねw
俺は後者でした。大抵こういうのってヤバ目の能力あるじゃん?
1つ目の能力
自分のキャラの特徴を全て持つとかいかにもアッシュですね。
いまいち解釈の仕方がわかりませんが、他のキャラが全て特徴2つもっていて、全て違う特徴なら、1000×8で+8000でしょうか?
アッシュを並べるだけでは効果が弱いので舞台に並べるのは考えどころ。
2つ目の能力
CXシナジーで1点回復しつつストック+1。さらに相手にイベントと助太刀を使わせない。要するにカウンター封じ。
最後の能力はパンプ能力でで9000以上になっていればかなり攻め込みやすくしてくれそうです。
3つ目
佐々美の思い出版。ストックに送って次のキャラなどにまわされるよりはいいでしょう。
ただ、佐々美と違って「置いても良い」ではなく、「置く」なので高圧縮を目指すデッキ相手だと逆につらくなりそう。アンリエッタとか。
ただそのキーカードを送ることを意識すればいいだけなので、2つ目のカウンター封じとあわせてどうぞ。
持っている効果は魅力的ですけど、使いこなすのは難しそうです。
KOFはオロチと神器が多いでしょうから、他と組み合わせることで真価を発揮できるでしょうね。
それにしても、最初からこれくらいいい公開カードだと明日からも期待してしまうw
パッとみL3パワー3000とか弱い!と思うか、これはすごい能力があるに違いない!と思うかですねw
俺は後者でした。大抵こういうのってヤバ目の能力あるじゃん?
1つ目の能力
自分のキャラの特徴を全て持つとかいかにもアッシュですね。
いまいち解釈の仕方がわかりませんが、他のキャラが全て特徴2つもっていて、全て違う特徴なら、1000×8で+8000でしょうか?
アッシュを並べるだけでは効果が弱いので舞台に並べるのは考えどころ。
2つ目の能力
CXシナジーで1点回復しつつストック+1。さらに相手にイベントと助太刀を使わせない。要するにカウンター封じ。
最後の能力はパンプ能力でで9000以上になっていればかなり攻め込みやすくしてくれそうです。
3つ目
佐々美の思い出版。ストックに送って次のキャラなどにまわされるよりはいいでしょう。
ただ、佐々美と違って「置いても良い」ではなく、「置く」なので高圧縮を目指すデッキ相手だと逆につらくなりそう。アンリエッタとか。
ただそのキーカードを送ることを意識すればいいだけなので、2つ目のカウンター封じとあわせてどうぞ。
持っている効果は魅力的ですけど、使いこなすのは難しそうです。
KOFはオロチと神器が多いでしょうから、他と組み合わせることで真価を発揮できるでしょうね。
それにしても、最初からこれくらいいい公開カードだと明日からも期待してしまうw
ケンカが強くて男前
俺はフレーバーがこれなら良かったんだけどw
KOFトライアル買って来たので早速1人で回してみました。
とりあえずケンカが強くて男前の社さんは強かったです。
まだ1回しか回してないけど、キムも使いやすい。
基本L2になると社で手札に困らなくなるし、キムのアンコール材料になるからかなりいい感じ。
L1のキャラが1体も出なかったのでL1はまだわからないけど、L2は社で安定して倒せるキャラを狩って、助太刀の竜二を回収するだけで相手は勝手に死んでいってくれますw
これがブースターで強化されるのか?と思うと怖いものがある。
ブレイブルーもやってきましたよ!
今日はジンばっかり使ってました。
なんて手軽なキャラなんだ!!!
タオカカのコンボできなくて困ってたのに、ジンは動画のまねしただけでできたぞw
正直使ってみた感想として、俺はジンがメインになる予感。
タオみたいに動いて捕まえるより、1回捕まえたら離さないタイプの方が好きなのでw
あとは見た目以上に近距離キャラなのが〇
これから楽しくなってきそうだ!
KOFトライアル買って来たので早速1人で回してみました。
とりあえずケンカが強くて男前の社さんは強かったです。
まだ1回しか回してないけど、キムも使いやすい。
基本L2になると社で手札に困らなくなるし、キムのアンコール材料になるからかなりいい感じ。
L1のキャラが1体も出なかったのでL1はまだわからないけど、L2は社で安定して倒せるキャラを狩って、助太刀の竜二を回収するだけで相手は勝手に死んでいってくれますw
これがブースターで強化されるのか?と思うと怖いものがある。
ブレイブルーもやってきましたよ!
今日はジンばっかり使ってました。
なんて手軽なキャラなんだ!!!
タオカカのコンボできなくて困ってたのに、ジンは動画のまねしただけでできたぞw
正直使ってみた感想として、俺はジンがメインになる予感。
タオみたいに動いて捕まえるより、1回捕まえたら離さないタイプの方が好きなのでw
あとは見た目以上に近距離キャラなのが〇
これから楽しくなってきそうだ!
トライアルカード
今日公開のカード。
応援+αなのは以前書きましたが、簡単に言うとパジャマの凛ノオロチ竜版。
しかし、KOFではオロチが多いのでかなり強い能力になってきそうです。
自分のターンだけというのが問題なので、使いどころは見極めていきましょう。
wikiにはすでにトライアル情報書き込まれてましたね。
KOFには「チェンジ」が見当たりませんでした。
正直出て欲しいと微塵も思わないマガキがいたのがショックだったw
能力で目に付いたのは「ブルー・マリー」と「如月 影二」の2枚でしょうか。
ブルーマリー
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2500 ソウル:1
動物
【永】他のあなたのレベル0以下のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000
要するに前をこれで固めて応援1体いればお手軽4000。
もふもふも止められるので使えるL0だと思います。
色が赤じゃなくてよかったw
如月 影二
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
忍・武器
要するに前をこれで固めて応援1体いればお手軽4000。
もふもふも止められるので使えるL0だと思います。
色が赤じゃなくてよかったw
如月 影二
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
忍・武器
【起】 集中 [① このカードをレストする]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。
ルイズに比べると回収量は減ってますし、乱発できないけど使い勝手はかなりよさそうです。
集中使いたいけど迷っているならこれで!!!といってもいいような気がします。
BASARA側はまだ更新されていないので自分の目で確かめた方がよさそうです。
あとはTtTエクストラについて
メルマガによると全て新規能力だそうです。=新規収録カードってことですよね?
とりあえず買い確定!とはならないので様子見。
ルイズに比べると回収量は減ってますし、乱発できないけど使い勝手はかなりよさそうです。
集中使いたいけど迷っているならこれで!!!といってもいいような気がします。
BASARA側はまだ更新されていないので自分の目で確かめた方がよさそうです。
あとはTtTエクストラについて
メルマガによると全て新規能力だそうです。=新規収録カードってことですよね?
とりあえず買い確定!とはならないので様子見。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター