A大学非公式新聞部
ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
C リナデッキ@マツダ
OUKAのTDミントを突破できる気がしないので崩すことにした・・・
作ったときは「これは最強じゃね?w」とか思ったんだけどね・・・
キャラ(35)
暗い力“ゲートホルダー“「リナ・タチバナ」 4(P)
寡黙な妹「イル・アダムス」 4
勝気な姉「エル・アダムス」 3
勝利の女神「リオ・ロリンズ」 3
ナンバーと美女に愛される男「エルビス」 3
リオのことが大好き「ミント・クラーク」 3
リオの同僚「エル・アダムス」 2
リナの叔母「カルティア・ゴルトシュミット」 2
人形コレクター「オーリン」 2
ディーラーデビュー「アーニャ・ヘルシング」 3
リオの母「リサ・ロリンズ」 3
イベント(11)
捕らわれたリナ 3
ストレートフラッシュ 4
ドジっ娘の底力 2
慰めの抱擁 2
セット(4)
ゲート 4
エクストラ(10)
世話役「リオ・ロリンズ」&小さな「ミント・クラーク」 3
記念すべき日「ティファニー・アボット」&「イル・アダムス」&「エル・アダムス」 1
“ゲートホルダー“本当の姉妹「リナ・タチバナ」 1
新しい絆「ミント・クラーク」&「ジャック・マイティ」 3
“ハワードリゾート”で働くバニーガール「エル・アダムス」&「イル・アダムス」 1
オフ中の2人「イル・アダムス」&「エル・アダムス」 2
デッキコンセプト
乱入してドロー加速する
周りを焼きつつうたたね連打
オーリンでイベント回収
リナにゲートつけて殴る
強み
乱入で戻して2枚引いてそのままうたたねなどのイベントのコストに使っていける
周りが主に小型のキャラしか並ばないデッキ(制服知弦、ニンフなど)を焼きながらゴリゴリ削れるw
ストレートフラッシュがリナが表なら戦闘ダメージとして3与えるから中目黒やカオスなどを倒してドジっ娘の底力でいっきに相手を全部裏へできる
リナがレベル上がってゲートついてれば貫通でちまちま削ったりうたたねでごっそりいったりできる
相手がかたい嫁でも、キャラ事故起こしていた場合うたたね連打するから関係なしでいっきにいけるw
問題点
序盤から乱入しすぎると盤面にキャラいないから復帰や焼きなどで返されると逆にこっちがごっそり削られるw
ドローのしすぎに注意しないと相手を削った枚数<自分がドローした枚数になりかねないw
こちらの展開が遅いとQBなどのサイズゲーを展開されると突破できなくなる・・・下手すると負けるw
TDミントなどの耐久寄りの嫁が序盤に出来上がってしまうと手の打ちようがなくなる・・・
感想
知弦やニンフには攻めすぎないようにしながら永続メタやダメージ無効を出して乱入で復帰かセット割を回収していれば耐久も少しはできるから火力はかなりある
知弦やニンフと違いリナのアタックが低いのと周りは小型が多いから反撃されると結構もろいし、相手がかたい嫁だと序盤に以下に削れるかの勝負になる
タイトルや全国を考えるとTDミントなどの耐久型のトップデッキとの勝率が低いのはだめだろw
大会で当たらないことや相手の事故期待するのは間違ってると思うので水着のリオがそろっていることだしこいつを崩してパーツを渡してやることにした
作ったときは「これは最強じゃね?w」とか思ったんだけどね・・・
キャラ(35)
暗い力“ゲートホルダー“「リナ・タチバナ」 4(P)
寡黙な妹「イル・アダムス」 4
勝気な姉「エル・アダムス」 3
勝利の女神「リオ・ロリンズ」 3
ナンバーと美女に愛される男「エルビス」 3
リオのことが大好き「ミント・クラーク」 3
リオの同僚「エル・アダムス」 2
リナの叔母「カルティア・ゴルトシュミット」 2
人形コレクター「オーリン」 2
ディーラーデビュー「アーニャ・ヘルシング」 3
リオの母「リサ・ロリンズ」 3
イベント(11)
捕らわれたリナ 3
ストレートフラッシュ 4
ドジっ娘の底力 2
慰めの抱擁 2
セット(4)
ゲート 4
エクストラ(10)
世話役「リオ・ロリンズ」&小さな「ミント・クラーク」 3
記念すべき日「ティファニー・アボット」&「イル・アダムス」&「エル・アダムス」 1
“ゲートホルダー“本当の姉妹「リナ・タチバナ」 1
新しい絆「ミント・クラーク」&「ジャック・マイティ」 3
“ハワードリゾート”で働くバニーガール「エル・アダムス」&「イル・アダムス」 1
オフ中の2人「イル・アダムス」&「エル・アダムス」 2
デッキコンセプト
乱入してドロー加速する
周りを焼きつつうたたね連打
オーリンでイベント回収
リナにゲートつけて殴る
強み
乱入で戻して2枚引いてそのままうたたねなどのイベントのコストに使っていける
周りが主に小型のキャラしか並ばないデッキ(制服知弦、ニンフなど)を焼きながらゴリゴリ削れるw
ストレートフラッシュがリナが表なら戦闘ダメージとして3与えるから中目黒やカオスなどを倒してドジっ娘の底力でいっきに相手を全部裏へできる
リナがレベル上がってゲートついてれば貫通でちまちま削ったりうたたねでごっそりいったりできる
相手がかたい嫁でも、キャラ事故起こしていた場合うたたね連打するから関係なしでいっきにいけるw
問題点
序盤から乱入しすぎると盤面にキャラいないから復帰や焼きなどで返されると逆にこっちがごっそり削られるw
ドローのしすぎに注意しないと相手を削った枚数<自分がドローした枚数になりかねないw
こちらの展開が遅いとQBなどのサイズゲーを展開されると突破できなくなる・・・下手すると負けるw
TDミントなどの耐久寄りの嫁が序盤に出来上がってしまうと手の打ちようがなくなる・・・
感想
知弦やニンフには攻めすぎないようにしながら永続メタやダメージ無効を出して乱入で復帰かセット割を回収していれば耐久も少しはできるから火力はかなりある
知弦やニンフと違いリナのアタックが低いのと周りは小型が多いから反撃されると結構もろいし、相手がかたい嫁だと序盤に以下に削れるかの勝負になる
タイトルや全国を考えるとTDミントなどの耐久型のトップデッキとの勝率が低いのはだめだろw
大会で当たらないことや相手の事故期待するのは間違ってると思うので水着のリオがそろっていることだしこいつを崩してパーツを渡してやることにした
PR
考え方を変える@OUKA
ミント、蒔菜、地属性
この3つで知弦相手にはかなりの勝率を出せるようになってきた。
知弦に勝てるなら他の貫通はなんとかできるだろうしねw
他のデッキとやっても大体いい線になるからネオスタンはこういうデッキでよさそう。
イカロスとの対戦数が圧倒的に少ないのが気になるけどw
しかし実際ここまで安定しだすと、これに勝てるデッキも考えておきたくなるわけで。
でも実際は耐久できる嫁を突破することも、フレンドのサイズを全て受けきることもできないだろうと思う。
ということでNavel2.0とダンジョントラベラーズに期待しておこうw
そういえばこの前の浪岡の大会までロールルーラーは1捨てで発動だと思ってた。
ノーコストで打てるって知ってから水着が怖い。
序盤はサイズでアドとって、中盤以降は相手のチャンプに合わせて削り取る。
ミントで止めれるんだろうか?
色々考えたけど、最近は由美子使いたいので蒔菜とさっちん崩して由美子作るかなー
RR天音をだす余裕があればいいなー
この3つで知弦相手にはかなりの勝率を出せるようになってきた。
知弦に勝てるなら他の貫通はなんとかできるだろうしねw
他のデッキとやっても大体いい線になるからネオスタンはこういうデッキでよさそう。
イカロスとの対戦数が圧倒的に少ないのが気になるけどw
しかし実際ここまで安定しだすと、これに勝てるデッキも考えておきたくなるわけで。
でも実際は耐久できる嫁を突破することも、フレンドのサイズを全て受けきることもできないだろうと思う。
ということでNavel2.0とダンジョントラベラーズに期待しておこうw
そういえばこの前の浪岡の大会までロールルーラーは1捨てで発動だと思ってた。
ノーコストで打てるって知ってから水着が怖い。
序盤はサイズでアドとって、中盤以降は相手のチャンプに合わせて削り取る。
ミントで止めれるんだろうか?
色々考えたけど、最近は由美子使いたいので蒔菜とさっちん崩して由美子作るかなー
RR天音をだす余裕があればいいなー
RRさっちん@OUKA
昨日の記事でコメントを貰ったのでそれについて書いてみようかと。
そのためにもまずは自分のレシピから
略して書いてるので照らし合わせて確認してください。
キャラ(32)
RRさっちん×4
TD雄二×3
乱入雄二×1
復帰千鶴×4
Cみちる×2
TDみちる×1
Rみちる×1
C天音×4
C由美子×4
R一姫×1
千秋×4
セット(11)
プレゼント×4
ニャンメル×2
エクストリームスポーツ×4
夏祭りスナイパー×1
イベント(7)
復帰×3
耐久4上昇×4
エクストラ
すっぱいよう×2
水着天音蒔菜×4
水着天音由美子×4
まずはじめに断っておかないといけないこととして、蒔菜に全力を注いでるので本気で作ってません。
あくまで試しで作ったレベルのデッキです。
では解説
このデッキの動きは、よく言うバルハルタワーです。
さらに言うとロックして殴りに行くタイプです。
直ダメもありますがそれは最後の方に。
すっぱいようで回収しつつ蒔菜天音を育てます。
ここが他の天音含みではないのは、知弦が楽になるかな?と思ってです。
相手のフレンド行動できなくしたら、ピンのスナイパーをニャンメルで釣ってきます。
これで相手の嫁もガード不能かスルー選択になるのでダメージを与えて勝つ流れ。
では使ってみた感想を。
やっぱり雄二はRにしたいところです。
蒔菜に流れてるからといって妥協していい所じゃないですね。
みちるもできればTD3のR1に
スポーツ抜いてニャンメル増やした方が安定しそうです。
枠を見つけ次第凹むとうたたねを入れるとよさげ。
最後に、正直この形は弱かったです。
直ダメの方が強そう。
このデッキからどうやって直ダメ型にするかも書いておきます。
千秋を全抜きでRJBに変えます。
この形にすると、自分で殴らないということからプレゼント以外のセットを全てイベントにできるので、デレよこい、うたたね対策、うたたね、凹むなど、守りもワンチャンス力も上がります。
直ダメ体制になったら、毎ターン雄二みちるで復帰千鶴を回収して耐久もできます。
エクストラも自分で配分を弄ってピンで雄二天音を差し込んでおくと決定打が増えます。
グリカジはエクストラキャラの種の選択も難しいので参考程度にしてもらって、自分で自分にあったものを探してみてください。
とりあえず簡単に書いてみました。
よくわからないところがあったらコメントで聞いてください。
今回のさっちんに限らず、このデッキ使いたいんだけどどうすればいいかわからない!とかでも受け付けます。
1つの形として自分も作って、その感想を伝えるだけでも意味があるし、何か気づく点があれば自分も面白いので。
そのためにもまずは自分のレシピから
略して書いてるので照らし合わせて確認してください。
キャラ(32)
RRさっちん×4
TD雄二×3
乱入雄二×1
復帰千鶴×4
Cみちる×2
TDみちる×1
Rみちる×1
C天音×4
C由美子×4
R一姫×1
千秋×4
セット(11)
プレゼント×4
ニャンメル×2
エクストリームスポーツ×4
夏祭りスナイパー×1
イベント(7)
復帰×3
耐久4上昇×4
エクストラ
すっぱいよう×2
水着天音蒔菜×4
水着天音由美子×4
まずはじめに断っておかないといけないこととして、蒔菜に全力を注いでるので本気で作ってません。
あくまで試しで作ったレベルのデッキです。
では解説
このデッキの動きは、よく言うバルハルタワーです。
さらに言うとロックして殴りに行くタイプです。
直ダメもありますがそれは最後の方に。
すっぱいようで回収しつつ蒔菜天音を育てます。
ここが他の天音含みではないのは、知弦が楽になるかな?と思ってです。
相手のフレンド行動できなくしたら、ピンのスナイパーをニャンメルで釣ってきます。
これで相手の嫁もガード不能かスルー選択になるのでダメージを与えて勝つ流れ。
では使ってみた感想を。
やっぱり雄二はRにしたいところです。
蒔菜に流れてるからといって妥協していい所じゃないですね。
みちるもできればTD3のR1に
スポーツ抜いてニャンメル増やした方が安定しそうです。
枠を見つけ次第凹むとうたたねを入れるとよさげ。
最後に、正直この形は弱かったです。
直ダメの方が強そう。
このデッキからどうやって直ダメ型にするかも書いておきます。
千秋を全抜きでRJBに変えます。
この形にすると、自分で殴らないということからプレゼント以外のセットを全てイベントにできるので、デレよこい、うたたね対策、うたたね、凹むなど、守りもワンチャンス力も上がります。
直ダメ体制になったら、毎ターン雄二みちるで復帰千鶴を回収して耐久もできます。
エクストラも自分で配分を弄ってピンで雄二天音を差し込んでおくと決定打が増えます。
グリカジはエクストラキャラの種の選択も難しいので参考程度にしてもらって、自分で自分にあったものを探してみてください。
とりあえず簡単に書いてみました。
よくわからないところがあったらコメントで聞いてください。
今回のさっちんに限らず、このデッキ使いたいんだけどどうすればいいかわからない!とかでも受け付けます。
1つの形として自分も作って、その感想を伝えるだけでも意味があるし、何か気づく点があれば自分も面白いので。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター