忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Navel2.0初見の感想@OUKA

そげぶがカード届いたので一緒に開封&デッキ構築して対戦。
とりあえず使いたかったらしいRRバッキーで。

渚vsRR椿子
序盤から藤林姉妹が完成してゴリゴリ。
中盤には裏葉神奈、シノンズ、藤林。
終盤にやっと誠二君ひいてループ開始。
若干RRなこちーが強かったくらいで、バッキーの耐久はそれほどでもない印象。
結局永続ないと15まで、1体裏で17なら裏取れてるし問題ないレベル。
ドロソと復帰も弱め。
復帰は貫通で落としたからだけど、ドロソは致命的。
もっと考えないとだめっぽいなー

俺は俺翼で作ろうと思う。
今のところ初ターンにフレンド3体沸くところまでは考えた。
流石に4体全部埋めるのは無理そうかな?w
RR小鳩が高いかもしれないから、高すぎたら最悪プリンセスダヴでw

今の段階ではそれほど強い印象はない。
リオとグリカジの方が強いと思うくらい。
ただ、発売初日で1戦しかしてないのでまだまだこれから。
特にコーダインウィニーがどんな風になるのか楽しみ。

VS
リリア→ハンドのアドルとリタイア交換
この流れが強い。
キャンセルがリタイア行きで苦しむのが解消された。
里は固まってきたからスパー相手に導力も元の形に戻しておくか。

拍手[0回]

PR

うーん?@OUKA

オクである程度のレアみたけど、予想より爆発的な伸びはないかも。
地属性の嫁も楓から変わらない可能性あり。
小鳩は強いんだけど、レストいなくなるのはダメージ源がなくなると思う。
3焼きはいるかもしれないけどねw
そんななか、亜麻さんが予想を超えた強さw
コストが裏から表で、登場で亜沙先輩表だから、実際ノーコストになるはず。
魚ガン積みして亜沙先輩で殴り続ければよくね?w

早くリスト公開されないかなー


VS
ロシェかアリシア使うといってたけど、やっぱりイース使うことに。
やっぱ地力が違うねw
そうなると里かエステルなんだけど、昨日家に帰ってから里に調整を施したら全く事故らなくなった。
最近猛威を振るってたエステル相手に5-0だったからやっぱ化け物だなーと。
もう少し色んなデッキとやっておこう。

拍手[0回]

ショット封じ@OUKA

思い出した。
魚以外でショットを封じる方法を。
実際どれくらい効力があるかわからないけど、あれつめばよくね?w
こっちもショットするなら相手にあれがなければ勝てるし。
殴る形の直ダメショットも防げるからなんとかなるっしょ。
全く殴らないショットなんてないだろうしw
他にも止める方法あるのかもしれないけど、とりあえず1つ案がでたのでこれから仙台までにショットはやるなら考えてみる価値はありそう。

Navel2.0はやばい気がしてきたけど、それでも発売待ち。
明後日にはカード見れるはずだし、オクに張り付かないとな。
あとリストは公式に期待してるw

それじゃあアニメみてから寝るかな。

拍手[0回]

スサノオ使いの軍曹による色々な雑記@kalifina

えー。
先日、ラウンドワンにて愛機スサノオを練習しにいった次第。

その日の最初のカード

一騎討ち

スサノオvs百式

何が言いたいか。


ゲロビが怖い


中距離から近距離にかわるくらいのところにいるとステップじゃよけられない。
まさに阿修羅。鬼畜。
それに合わせてガードできればいいのだがまだそこまでの技量がない。精進しなければ。

そしていい勝負して格闘入り、とった!!と思いきや

復活が発動。

そしてゲロビ近距離で飛んでくる。

覚醒回避して格闘入って勝利しました。

百式あんまり相手にしたことなかったのでいい経験になったわけです。

対戦してくれた人ありがとう。

次の対戦カード

スサノオvsザクⅡ改

一言言うと。

うん・・・1:1で相手1000機体だと辛いね。

1回倒しても後5回かよ。

とにかくハンドグレネードに気を配りながら近づいて格闘入れる戦い。

相手のザクさんに言えるとすればもっとマシンガンしたほうがいいんじゃね?

サンタ設置もしてこなかったのでこっちとしてはやりやすかったんですが

結局タイムアップで負け扱いって感じですかね。

対1000機体の慣れも必要だと感じた試合でした。

次の対戦カード

スサノオvsF91(身内)

一緒に連れて行った友人と一騎打ち。

どちらもコストは2000.

それなりに楽しめるか、もしくはいもられて完封されるかなと思いましたが

結果自分1落ちしただけで終わりました。

友人も友人で1:1対スサノオやったことないらしくほぼわからん殺しだったそうです。

自分はね・・・それなりに回数重ねて1:1対F91もやったことありますから

それなりに戦えますよそりゃぁ・・・。

経験の差で勝った試合。もう少し慣れていれば友人が完封していたでしょう。

とまぁこんな感じの対戦でした。

後はシャッフル対戦だったんですが結果負け越しましたが。経験は得られているので満足でした。

次からはシャッフルの対戦レビューもしていきたいと思います。


もっと身内人口増やしたいな・・ガンエク。

を最後の言葉として今日はこれにて!

拍手[0回]

はっ!?@OUKA

弘前であれほどスタンの話題が盛り上がっていたのに、八戸はネオスタンしかないんだった!
考えるまでもないのかw
カオスだめならVSの流れで問題ないっぽい。

そしてVSなにで出るか。
カオスは多分由美子かミントで問題ない。
VSはそろそろ里回し始めたんだけど、俺が回すと
ブルーローゼス>里
になる。
ロシェとアリシアのどっち使うかなー?
そんな感じ。
今回はブルーローゼスのどっちかで出ることにしよう。

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe