忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通過デッキ@OUKA

まず各地区で何が抜けたのか見てみる。
優勝+恐らく権利が降りたであろう2位まで。
・旭川:イーストライアル
・名古屋1位(1):赤ジェレイド
・名古屋1位(2):赤毛アイシャ
・八戸1位:まぶらほ凛夕菜ディステル
・八戸2位:シェリア
・博多1位:ToGfトライアル
・博多2位:ToLoveるリト
・金沢:デルフィング
・岡山:ハーツトライアル
・松山:ハーツパン屋
・東京1位:赤毛アイシャ
・東京2位:パスカル
・静岡:まぶらほ凛夕菜メイド
・札幌:赤毛
・広島:音楽ブレイド
・仙台:ToLoveる

次にタイトルごとで何が何箇所抜けたのか見てみる。
イース 4
ToGf 3
ハーツ 2
DD 2
ToLoveる 2
CB 2
ブレイクブレイド 1

考察もしてみたいけど、何が抜けたのかさっと見ただけで中身まで把握して無いのでそれはまた後で
きっとこういうことをするのが大事なんだろうなーと思ったので。
エクストラ2種とも抜けてるんだからブルーローゼスも頑張ってくれw

拍手[0回]

PR

配置換え@OUKA





今日届いた佐天さんとシャーリー
これに伴いフィギュアが1段では収まらなくなったので、1番上の漫画を片付けて配置しなおし。
なんだかんだで13体になった。
まだ増えるんだから正直自分でも置く場所どうしようか困ってきたw
ストライクウィッチーズは11体一緒に置きたいしなぁ。
地デジ非対応で見れなくなるしTV撤去まであるw
まぁまだ大丈夫だからそのときが近くなったら考えよう。

拍手[0回]

仙台地区決勝@OUKA

今回は自分の大会結果はボロボロだった。
しかし、他の場面で大いに楽しめたと思う。
移動とデッキ調整時間は非常に楽しかったです。
ここまで楽しかったのは初めてかも知れない。

さて結果はさんざんだったけれど、一応自分のこれからの上達のために内容書いときます。
Chaos
スタンダード
使用デッキ:沖
1戦目vs小鳩
嫁をみた瞬間「焼ききれる!」と思った・・・がしかし、序盤からお互いにキャラ事故を起こして盤面が貧弱。
相手にハルトマンが出たところでタワー型と判明。
わかったところで対策も無い上にエルルゥがデッキ残り9枚中4枚
どうしようもありません。
負けました。

2戦目vs小鳩
またかw
今度は単純な地属性貫通型
これも焼ききれるはずなんだけど、今度はセット割を引けずに嫁の焼きメタが壊せないw
そのままチクチク削られて終了。

ここでドロップ
2戦とも見たことも無い事故で苦しかったw
これが普段調整してないツケか。

VAタイトルカップ
使用デッキ:TD渚
1戦目vs智代
序盤から智代を裏にするプレイング。
貫通で毎ターン2点通すも相手の盤面が大きい貫通になり始める。
L3から相手にうたたねぶっぱされ、レベルが下で上がると計算上フルパンで死亡の場面で神キャンセル。
しかし返しで通せないと負けというところで相手がしっかり夢のような光景握ってて通せず。
フルパンされて終了。

ジャパンカップのためにドロップ

VSジャパンカップ
使用デッキ:アネラス過労死
1戦目vsハーツ
話に聞いていたL4カグヤにしてやられたw
初手全焼き4枚とか無理ゲー

モンコレ講習会に参加しようと思ったけど、途中参加OKということで継続
2戦目vsいつか天魔の黒うさぎ
相手から焼きが一切みえず。
こちらはエステル3体並んで殴るだけの作業。
勝ち。

3戦目vsブレイクブレイドデルフィング型
序盤からお互いアタッカーがこなくてもっさり展開。
先にデルフィング到来で3縦される。
これで差ができてそのまま。
アネラスが5000で弱いと思ったのは初めてw
ここでドロップ

モンコレ講習会へ移動
2回回してなんとなく把握。
イニシアチブで固めればいいのかな?
まだぼんやりだけど、どんなにハンド使っても6枚まで引けるのは面白かったw
ブランニューだけで始めることを考えればありかなー

今回は知り合いが3人も優勝といつもどおり猛威を振るってましたねw
個人としては上達のためと書いといてなんだけど、引き厨になれ!ってことくらいしかないw

今回きしさんと弘前組にはお世話になりました。
本当にありがとうございました。
また何かあればお願いするかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。

これで今回の地区決勝で参加できる地区は全て終了。
そげぶの全国についていくかどうかはサブイベント次第。
とりあえず次の楽しみはカオヘシュタゲかな?


拍手[0回]

参加予定@OUKA

如月ヒロミで女付加してシャンプー→シャンプー→オニギリ
1ターンでリタイア5稼ぎとか気持ちよすぎたw

とまぁ大会に関係ないサンマガはおいといて
参加しそうなのは
スタンorネオスタン
VAタイトルorグリカジタイトル
ジャパンカップ
モンコレ講習会

しょっぱなで人数多くていいところまで進むとタイトルかVS出れなくなるのか。
タイトルよりは権利もらえるジャパンカップの方が出たいかも。
とにかく頑張ってきますか!

拍手[0回]

最終調整?@OUKA

マツダ1回家の前まできたのにどうしたw
10分後くらいにメールに気づいて家の前でてだれもいない。
業務スーパーかと思って30分待っても来ないからメール。
電話もしたけど電源入ってないとかメールも無意味かw
結局そげぶと2人で回すのは体力が持たなくて11時半頃に解散。

Chaos
ネオスタン
ダントラが強い知ってたけど、夢子とまともにやってやっと納得。
今までうたたね対策つんでなかったけど、入れたら安定した。
が、1つだけわからないのが焼きメタは必要なのかどうか。
復帰もエクストラで使えるし焼きメタは諦めてもよさげ?
ここだけ永遠にループしそうだなー
他は考えれば考えるほど枠たりねーなーってなるw

スタン
正直ネオスタンでブンブンされるよりこっちの方がいい気がするw
そげぶにジャージも借りれたし弘前で回してみてから決めようっと。

VS
何も考えてない。
正直その日次第としか言いようが無い。

どれも調整したとはいえない。
前から形があって回して感触確かめてるだけだな。
昔みたいに枚数調整が生きてくる環境だとは思えないんでw
上位デッキがあって、それを回しきった方が勝つみたいな流れになってるのがなんかなー。
正直やってることは知弦1強と言われていた時代よりひどいと思うんだw
そろそろ強い反射か先制防御だしてくれないかなーと思う。

仙台行くのに準備するものは少ないからゆっくりするかな。

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe