忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多い@OUKA

浪岡で5時半まで大会とか疲れた。
弘前だと疲れないってわけではないけどw

俺が参加したのはChaosショップだけ
使用デッキ:C夢子
3勝0敗

1戦目vsRRるか(一人部屋)
序盤から永続立てる夢子が研究所で盤面壊滅何度したことかw
クリスまゆり+鈴羽の2トップでせめられてゴリゴリ。
レベルアップもそんなに早いわけではなくとにかく我慢。
途中こっちが亜子メンドラで6焼きとってからなんとか体勢立て直す。
相手が復帰上手く引けないうちに体勢建て直し。
しかし何故か最後どうやって勝ったかの記憶だけないw
魚2ターン連続だったっかな?

2戦目vs1.0R星(ぽてと)
先制防御のやつ。
序盤相手が事故ってる間にこっちは盤面整える・・・はずだったけど、亜子良子くらいしか出てこなくてあとは小粒。
盤面揃ってくると、夢子がなかなかレベルアップせずに押されはじめる。
しかしレベル2でサンタ服セットしたら堅くてドロゴー状態にw
結局夢子が底に埋まってる状態だったので、L3でゴー君に乗ってゴリゴリ。
うたたねも魚で流して勝ち。

3戦目vsRカオス(マツダ)
さよとか入れたスタン減少デッキ。
サイズ面でまけることはないと思っていたのに、まさかの亜子良子出てこなくて押される展開。
守形美香子でせめられるも、なぜか毎ターン意味のないところを2減少かけてきたり、焼けないのにアストレアエクストラ登場→さよ大型化でアストレア裏というプレミ連発。
最後は魚2連発で終了。

モミジあればもっと楽なのにー
ということでそのうちモミジを集めると思う。
それまでは久々にパクチャリでも使おうかね。
きっとハンド重要な今、捨てさせることで有利になる展開があるはず。
大体は捨ててくれないんだろうけど。


その後はとにかくフリプ
こうなってくるとWSも参加したくなってくるけど、見た目より疲れるので嫌であるw
モンコレとChaosをとにかく回して終了。
モンコレは明日出るデッキ調整?
ぽてとにベヒモスとハーヴェスタ借りるのでスペルちょっと変えないと。
色々考えたけど、ハーヴェスタいるだけでスペルがいい感じになるかも。
とりあえず明日が楽しみだw

拍手[0回]

PR

TA@OUKA

マツダが対戦内容書いてたので俺も色々思ったことを。
2戦目は普通かな?と思ったが、1戦目に関してはあまり参考にならないのではないかと思う。

青は、今までの直ダメの完全上位互換のデッキが出来てしまったように見える。
今までの直ダメって攻めッ気あっても中途半端すぎて結局守りよりだったからなぁ。
攻めれて堅い上に直ダメって書いてることだけ見たらやばそうにしか見えないw

赤と白のRRは見えなかったのが残念だけど、オクにでてたので
白がRR由美子のレベルアップ回収の変わりにガード1ディスでセット回収
赤がRRまゆりと同じ・・・だと思う(文字が荒かった

赤青のエクストラの能力見る感じ白は強くなりそう。
構築が上手くかみ合うならダークフェニックスがどのデッキ相手にも戦えて強そう。
赤は弱くはなさそうなんだけど、ネームでもったいないかも。

個人的に使ってみたいのは、青白ダークフェニックスの3種かな
バカテスは美春使ってみたい。
やっぱバカテスから1段階カード強くなったみたいで楽しそう。

拍手[0回]

武士ナビみたので@マツダ

気づくの送れて見るの15分くらい遅れたけど
カードプール覚えてないので細かいところは割愛w
覚えてることを適当に書いとく
ツインエンジェル(以下TA)とバカテスの対戦が二つ

一つ目
ダークフェニックスvs美春
お互いにキャラ3体づつ展開してて
見たときには美春側のキャラが3体リバース・・・
ダークフェニックス(以下ダーク)に専用セットついてた

オール3焼きイベントとバックヤード送りで追加4焼きなどして焼きつつ美春側が全部裏になる
葵とセットとテスラ?の効果で4枚ドローなど手札補充もしっかりできてた
相手の控室を次々とバックヤードに送り、回収やエクストラ化を妨害しつつダーク側のシナジー発動
ダークのアタックでデッキが13枚削れてレベルアップなし
ダーク側に先生が出てきてアタックシナジー?でバックヤードに送るカードが増えていき、美春側の控えにはキャラがいなくなっていた?
美春側もチャイナ美波とワイルドカードで押し返すがダーク側の復帰力とパワーが上でおまけで控室10枚バックヤードで乱入の変態仮面?wが出てきて2/2パンプ
美春側のレベルアップが遅く残りデッキ5枚くらいでまだレベル2・・・
そのまま押し切りダーク側の勝ち

美春側の動きが聞いていたのと違っていたので参考にしていいのやら・・・

2つ目
直ダメ葵vs殺人料理「姫路 瑞希」

葵側がメインドローとガード時耐久3上昇の娘だして12まで耐えれる状態になり最初から鉄壁状態に
TAが場に二枚いれば登場2ドローのステラをだしたり瑞希側もドロソの葉月出したりでお互いにドロソはしっかりしてた
葵側がレッドエンジェル出してから直ダメ開始しつつレッドにもみじ効果のセットつけて殴る
瑞希は効果使ってステあげても1届かない状態が続く・・・
ホワイトのエクストラは控えのクルミバックヤードで登場のキャラ復帰とアタックした時直ダメ1
レッドの先制貫通で相手は防戦一方?
キャラ1体表裏リバ登場の爺さん?出して葵に貫通付与と出たとき相手に2点
そんなこんなで葵の怪盗天使体数分の直ダメで相手のレベルが4になり葉月のドローも合わせると次のターンで瑞希側は次のターンがないことが判明したが葵のレベルはまだ3だったので削りきれず葵の勝ち

TA強そうだねw
お互いにメイン開始やバトル終了時のドロー効果忘れてたり、3体揃ってるから先制貫通のレッドが相手レベル上がってないのに裏になるわで相変わらずのgdgd展開だったけどねw







そういえば村山Pがストパン1.00再販するとか言ってたな・・・

拍手[0回]

うおー@OUKA

やっと査定の連絡来た。
ほぼきれいな状態だったらしく、差が-180円とか。
これで安心してパンティとストッキング揃えられる。
あとはTVを撤去するために2回の物置を掃除しなくてはw


久々にみんな集まってのカード。
モンコレはハーピィが安定してて好き。
最近楽しい羅生門エスメラルダの押し返しには感動したw

カオスはこのみいじったけど、結局そこまで大きな変化がないような?w
結局序盤にささまーたったら勝ちパターンで、それ以外だとちょいきついのはかわらないね。
アルカミュはいい壁ではあるけどもw
エルアルもピンでしこんでみたものの、タリエシンで解決しすぎていらなかったw
結局いつも焼きから死んでるので、相手にハンド使わせたり、始動を遅くさせるためにもアロウンあたりを入れたほうがいいかな?
となると秋田に持ってた形のちゃるよっちがアルカミュになるくらい?
TAきたら戦えるのかも怪しいけど、まぁそれは我慢かな。

拍手[0回]

パターン@OUKA

このみ変えてみたのでそげぶのバッキーと対戦
このみが序盤押せ押せだけど、盤面揃うとバッキー抜きづらくなって、硬直。
バッキーが焼き準備完了して一気に攻撃。
デッキが残ったらこのみの勝ち。
足りなかったらこのみの負け。
こんな勝負しかしてないw
他のデッキは既に差が大きくなり始めてきて面白くないしなぁ。
神奈ももう少し何かできるならいいんだけど、今のところ時間かかるだけのゲームだし。
やっぱりグリ迷待ちかねぇ。


音楽聴きながら寝ると睡眠浅くなるね。
1時間半置きに目が覚めては寝るを繰り返して、時間になっておきても中途半端に寝てしまったときの頭の感じ。
今日は普通に寝ることにしようw

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe