A大学非公式新聞部
ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。
[268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れないうちに
カオスもたった今届いたんですが、開封し始めたら興奮しちゃうのでさきにこの前のWSのデッキさらしをしておきますw
L0(20)
小悪魔杏×4
香水のモンモランシー×4
セーラー服のシエスタ×4
一ノ瀬ことみ×2
ルイズ&ティファニア×3
虚無のルイズ×3
L1(14)
クォーター少女クド×4
小川で遊ぼう!×4
天原ふゆき×2
すべてはあたしのモノ!×2
桜の看病×2
L2(4)
オールド・オスマン×4
L3(4)
アンリエッタ・ド・トリステイン×4
CX(8)
きっと、だいじょうぶ×4
二人でお風呂×4
見ての通り前半は完全に集中頼み。
まぁ強いのは知ってるからいいんですが、実際使うと、本当につよいっすねw
L1の段階のリフレッシュが当然のように思えます。
んで気になるL2段階ですが、サイドでストック貯めたり集中でL3への準備。
調子がいいとキャンセルしすぎてなかなかL3になれないので、飛天無双斬が欲しくなるほどw
L3になったらアンリエッタで殴るだけ。
このとき勝てない相手に無理してフロントしないこと。
どうせこっちのカウンターで消えてもらうのでw
回復しながら、回復できないときはキャンセルが出やすくなるので、本当に時間かかります。
とりあえずデッキについてはこのくらいで。
多分あとでChaosの開封についても書いときますw
L0(20)
小悪魔杏×4
香水のモンモランシー×4
セーラー服のシエスタ×4
一ノ瀬ことみ×2
ルイズ&ティファニア×3
虚無のルイズ×3
L1(14)
クォーター少女クド×4
小川で遊ぼう!×4
天原ふゆき×2
すべてはあたしのモノ!×2
桜の看病×2
L2(4)
オールド・オスマン×4
L3(4)
アンリエッタ・ド・トリステイン×4
CX(8)
きっと、だいじょうぶ×4
二人でお風呂×4
見ての通り前半は完全に集中頼み。
まぁ強いのは知ってるからいいんですが、実際使うと、本当につよいっすねw
L1の段階のリフレッシュが当然のように思えます。
んで気になるL2段階ですが、サイドでストック貯めたり集中でL3への準備。
調子がいいとキャンセルしすぎてなかなかL3になれないので、飛天無双斬が欲しくなるほどw
L3になったらアンリエッタで殴るだけ。
このとき勝てない相手に無理してフロントしないこと。
どうせこっちのカウンターで消えてもらうのでw
回復しながら、回復できないときはキャンセルが出やすくなるので、本当に時間かかります。
とりあえずデッキについてはこのくらいで。
多分あとでChaosの開封についても書いときますw
PR
L3こそが本番!!!
なんかロザンリンドが出てきてからそんなデッキを組むのが楽しかったんですが、ついに第2弾が完成しました!!!
今度はアンリエッタが頑張ってくれますよ!
トリガーCXで1点回復は大きいですねw
終盤まではシエスタとルイズの集中でアドを稼いで、最後はアンリエッタ並べます。
小川も最後はトリガー調整用になってますけど、意外な安定感がw
L3が本番というのにふさわしく、相手がL1並んでたらサイドしかしませんw
ロザリンの時よりはマシだなとか思いながらやっちゃいましたよ。
相手いなかったので自分でデッキ回すという寂しいことをしてみましたが、コマリンに2連勝!
かなりいける気がしてきた!w
明日ぽてとと遊ぶ予定もあるし、回して感触確かめたらレシピ公開でいきます!
今度はアンリエッタが頑張ってくれますよ!
トリガーCXで1点回復は大きいですねw
終盤まではシエスタとルイズの集中でアドを稼いで、最後はアンリエッタ並べます。
小川も最後はトリガー調整用になってますけど、意外な安定感がw
L3が本番というのにふさわしく、相手がL1並んでたらサイドしかしませんw
ロザリンの時よりはマシだなとか思いながらやっちゃいましたよ。
相手いなかったので自分でデッキ回すという寂しいことをしてみましたが、コマリンに2連勝!
かなりいける気がしてきた!w
明日ぽてとと遊ぶ予定もあるし、回して感触確かめたらレシピ公開でいきます!
うおぉぉぉぉおおおお!!とデッキさらし
今日危険なものを見つけて、興奮してるおじさんことある・ふぁです。
また金がなくなるのか・・・・・・。今日忙しさの中の久々の休日だったので出歩いたりネットしてたりラジバンダリしていたら、見てしまったんです。そう、アレを・・・・・・。アレをですよ!!
アレその1
DVD『坂本真綾LIVE TOUR 2009 “WE ARE KAZEYOMI!”』5月20日発売
¥6,300(税抜)、¥6,615(税込) / VTBL-4~5(2枚組DVD)/ 収録分数:全168分
(Disc-1片面2層、Disc-2 片面1層)
はい、買います。きっと買います。絶対買います。だって、初のライブDVDですから!!
アレその2
『ああっ女神さまっ with 逮捕しちゃうぞ トレーディングカードゲーム』
まぁ、なんですか。金銭的に逝けというんですか!!馬鹿じゃないの!てか、馬鹿じゃないの!
WSもソウル+50に惹かれ買っちゃおうかなぁとか、まだプレイしてませんがカオスもニトロに機神飛翔が混じってきたら買っちゃおうかなぁとか思ってる矢先のことですよ。しかも、見つけたイラスト集にはスターターが入ってて、さらには藤島康介の箔入りサインカードが1枚封入ですぜ!!
俺、どうすればいいんだorz....
そろそろ、『ヴァイスシュヴァルツ デッキレシピ』なんて言葉を使って検索にも引っかかるようにしちゃおうかなぁとか最低なことを考えたり考えなかったりラジバンd(ry つか、そんなことで検索に引っかかるのか?
まぁ、強くはないし弱くはない(と思う)ある・ふぁが使ってるデッキを適当にさらしていきます。(カテゴリは日常なんですがね)
コンセプトは、まぁ、『主人公&シリル』見たいな感じですね。色は黄青で、レベルを下げてバウンスしたり、ソウルパンプしたりラジバンダrしてちょいちょい殴っていくデッキです。
レベル0
主人公 ×4
怒ったシリル ×4
”前向きマジック”小毬 ×2
そっけないシリル ×1
料理人シリル ×1
照れ怒りシリル ×4
本好きの少女シリル ×1
レベル1
主人公&オルフェウス ×1
”心の海より出でし者”イザナギ ×2
タルタロス ×3
白鐘 白斗 ×3
水着のシリル ×4
優等生シリル ×4
水着のゆかり ×1
レベル2
主人公&タナトス ×3
レベル3
主人公&メサイア ×2
主人公(P4) ×2
クライマックス
最後の選択 ×3
イザナギ覚醒 ×2
運命の刃 ×3
このデッキは、実はまだ身内に対してもまわしてません。まぁ、そのうちw
さて、みなさん問題です。”前向きマジック”小毬はなぜ入っているのでしょう!!それは、俺にもわかりません!!何で入れたのかも定かじゃないですが、きっと俺の深層意識が『ちょ、きっとこれ入れとけばいいことあるって!!』とか何とか言ったんじゃないでしょうかね。何なんでしょうねぇ。こう、パッとしないですね。まぁ、料理人かイザナギがうまい具合に出れば楽しいデッキですwでなければ、残念なデッキです。いいんです。いい具合にストックたまって、パンプかデッキ破壊しまくれればいいんですwほら、終盤に主人公(P4)が場に2体出てかつメサイアが真ん中でイザナギ覚醒打てれば超楽しいじゃないですか!まぁ、確実に勝機は逃しますがwwwいやぁ、こう、ただ小さな確立だけ目指したデッキってワクワクしますねorzおれ、デッキ組むのへただわぁ・・・・・・。ところで、”前向きマジック”小毬は何で入ってんの?
こんな勝手にデッキさらしをしてみんなに怒られないか不安ですが、やっちゃいました!!すいません!!
そして、最近「聖剣の担い手セイバー」と「選ばれし者トウマ」が使いたくてしょうがないです。まぁ、「選ばれし者トウマ」にいたっては持ってすらいませんが(泣)ただ、ほかに何を入れるかまったく思いつかないので保留中です。
wikiとかで見るらき☆すたのカードには、手札のクライマックスを捨てるテキストが多いですね。いろいろとまた頭を使わされそうです。
さて、長々と書いてきて申し訳ないです。ということで、今回はこのあたりで終わりです。また次回!
P.S
いつぞや、クリスタルグランデのことをダイヤモンドグランデなどと書いてしまったことにお詫び申し上げます。(誰に?)
また金がなくなるのか・・・・・・。今日忙しさの中の久々の休日だったので出歩いたりネットしてたりラジバンダリしていたら、見てしまったんです。そう、アレを・・・・・・。アレをですよ!!
アレその1
DVD『坂本真綾LIVE TOUR 2009 “WE ARE KAZEYOMI!”』5月20日発売
¥6,300(税抜)、¥6,615(税込) / VTBL-4~5(2枚組DVD)/ 収録分数:全168分
(Disc-1片面2層、Disc-2 片面1層)
はい、買います。きっと買います。絶対買います。だって、初のライブDVDですから!!
アレその2
『ああっ女神さまっ with 逮捕しちゃうぞ トレーディングカードゲーム』
まぁ、なんですか。金銭的に逝けというんですか!!馬鹿じゃないの!てか、馬鹿じゃないの!
WSもソウル+50に惹かれ買っちゃおうかなぁとか、まだプレイしてませんがカオスもニトロに機神飛翔が混じってきたら買っちゃおうかなぁとか思ってる矢先のことですよ。しかも、見つけたイラスト集にはスターターが入ってて、さらには藤島康介の箔入りサインカードが1枚封入ですぜ!!
俺、どうすればいいんだorz....
そろそろ、『ヴァイスシュヴァルツ デッキレシピ』なんて言葉を使って検索にも引っかかるようにしちゃおうかなぁとか最低なことを考えたり考えなかったりラジバンd(ry つか、そんなことで検索に引っかかるのか?
まぁ、強くはないし弱くはない(と思う)ある・ふぁが使ってるデッキを適当にさらしていきます。(カテゴリは日常なんですがね)
コンセプトは、まぁ、『主人公&シリル』見たいな感じですね。色は黄青で、レベルを下げてバウンスしたり、ソウルパンプしたりラジバンダrしてちょいちょい殴っていくデッキです。
レベル0
主人公 ×4
怒ったシリル ×4
”前向きマジック”小毬 ×2
そっけないシリル ×1
料理人シリル ×1
照れ怒りシリル ×4
本好きの少女シリル ×1
レベル1
主人公&オルフェウス ×1
”心の海より出でし者”イザナギ ×2
タルタロス ×3
白鐘 白斗 ×3
水着のシリル ×4
優等生シリル ×4
水着のゆかり ×1
レベル2
主人公&タナトス ×3
レベル3
主人公&メサイア ×2
主人公(P4) ×2
クライマックス
最後の選択 ×3
イザナギ覚醒 ×2
運命の刃 ×3
このデッキは、実はまだ身内に対してもまわしてません。まぁ、そのうちw
さて、みなさん問題です。”前向きマジック”小毬はなぜ入っているのでしょう!!それは、俺にもわかりません!!何で入れたのかも定かじゃないですが、きっと俺の深層意識が『ちょ、きっとこれ入れとけばいいことあるって!!』とか何とか言ったんじゃないでしょうかね。何なんでしょうねぇ。こう、パッとしないですね。まぁ、料理人かイザナギがうまい具合に出れば楽しいデッキですwでなければ、残念なデッキです。いいんです。いい具合にストックたまって、パンプかデッキ破壊しまくれればいいんですwほら、終盤に主人公(P4)が場に2体出てかつメサイアが真ん中でイザナギ覚醒打てれば超楽しいじゃないですか!まぁ、確実に勝機は逃しますがwwwいやぁ、こう、ただ小さな確立だけ目指したデッキってワクワクしますねorzおれ、デッキ組むのへただわぁ・・・・・・。ところで、”前向きマジック”小毬は何で入ってんの?
こんな勝手にデッキさらしをしてみんなに怒られないか不安ですが、やっちゃいました!!すいません!!
そして、最近「聖剣の担い手セイバー」と「選ばれし者トウマ」が使いたくてしょうがないです。まぁ、「選ばれし者トウマ」にいたっては持ってすらいませんが(泣)ただ、ほかに何を入れるかまったく思いつかないので保留中です。
wikiとかで見るらき☆すたのカードには、手札のクライマックスを捨てるテキストが多いですね。いろいろとまた頭を使わされそうです。
さて、長々と書いてきて申し訳ないです。ということで、今回はこのあたりで終わりです。また次回!
P.S
いつぞや、クリスタルグランデのことをダイヤモンドグランデなどと書いてしまったことにお詫び申し上げます。(誰に?)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター