忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え・・・・・・。

昨日の桜珈の記事を読んで興奮しているある・ふぁです。

てか、なぜに俺の記事・・・・・・。桜珈のほうがいいこといっぱい書いてんだぜ!そう考えると、内容とかそのへんで恥ずかしいことこの上ないwwwwww

さて、今回は前回(って言ってもだいぶ前ですが)書いた聖剣の担い手セイバーが使いたいがために組んだデッキをさらしたいと思います。基本戦術は、レベル1までただ殴る。そして、レベル2で聖剣の担い手を出して、状況を考えずに5コスト使ってレベル2以下をストックへ飛ばす!!レベル3相手には、主人公とタルタロスをまわして相手キャラをレベルを2にする。で、ストックに飛ばぁすっ!!運がよければセイバー召喚でレベル1で担い手を出す。そしてやっぱりストックへ・・・・・・ここはじっと我慢。さすがに、最近増えてる1-0のキャラをストックへ飛ばしたところで害があまりないような気もするので。
まぁ、勝てるかって言えば...そんなの、どっちでもいいじゃん!!だって、楽しいじゃん!!

レベル0
主人公×3
怒ったシリル×3
ベベ×4
湯上りセイバー×4

レベル1
舞子×3
元気なトウマ×1
最優の英霊セイバー×3
黄金の英雄王ギルガメッシュ×2
コロマル&ケルベロス×3
サイト&シエスタ×1
高良みゆき×2
トウマの意地×2
タルタロス×3

レベル2
”神なるノーコン”鈴×1
聖剣の担い手セイバー×3
選ばれし者トウマ×1
ジオフォートの守護者×1

クライマックス
約束された勝利の剣×4
聖剣シャイニングフォース×2
名案×1
タバサの秘密×1

1枚積みが嫌いな人には目に毒ですぜwカードの所持枚数とか気まぐれとかetc...という理由でしか入ってないカードもあったりなかったり。まぁ、内容を見たとおり、深く考える必要のないデッキです。ただ、たとえば相手のレベル3のキャラが3体並んでて(いや、ねぇよ)、手札にタルタロスと主人公とジオフォートの守護者と聖剣の担い手セイバーが1枚(そのほかに、コスト0キャラが1枚)。そしてストックが5あるとする!ほら、もう楽しくなってきた!!
ただし、そんな状況下になるかといえば・・・・・・あまりないですねorz

勝ちに行くデッキではないですが、聖剣の担い手セイバーのひとつの例程度で見ておいてやってください。黄色単色ってところも地味に売りですwただ、パワーがないので押し切られるとカウンターでも追いつかなくなりかねません。そのあたりは、タルタロスと主人公や怒ったシリルなどで調整してみてください。調整になるような気はしませんがwww

今回はこの辺で。遠い未来にでも、生徒会デッキをさらしたいと思います。概要として、色は黄青で付加型アンコールビートのような感じです。それだけで想像がつく人もいっぱいでしょうwそれにしても、なぜ坂上智代がRなんだ・・・・・・。あのレアリティじゃなければ、緑も踏まえてトリガーマークをもっと入れれたのに・・・・・・。
それでは!

P.S.
前回の記事に、クライマックスのバウンスのトリガーマークを「羽」などと書いてしまいましたが、「風」の間違いです。大変失礼しました。
 

拍手[0回]

PR

おうおうおうおう

今日は大学の仲間10人くらいでカラオケに行ったんだけど、帰ってきてWSのサイトみたら俺らのブログもあったから興奮しちまったぜ!w

WSってかかないでヴァイスシュヴァルツって書いた方がいいのか?
そこんとこどうなのよ?w

とりあえずのってたことに驚いただけなので、あとはカラオケの話!!!



水曜日は学科が午前で終わる講義内容なので、平日ドリンクバーつきで550円のフリータイムは行くしかないだろうということで計画。
親に「カラオケ行ってくる。」と伝えたら、「あんたらカラオケ好きだねぇ」と返されましたよw

春休み中も大学の仲間だけではないけど、2桁近く行ってたから仕方ないかw

でもペースが速いのでうたう曲の幅が増えていかない。
しかも最近はカラオケの機会が多いのに、歌う曲が同じすぎて疲れるのが早いんですよね。
だから、そろそろなんか聞いて幅を増やしていきたいと思ってるんですけどねー

積極的に聞こうとしないうえに俺の家の家族が聞く曲偏ってるせいか、なかなか増えないw

俺→アニソン、ゲーソン
妹→ジャニーズ、AKB
母→ジャニーズ、平井堅
父→しらんwスカパーでパチンコと麻雀ばっかり見てやがる。


家族で車移動のときはジャニーズとAKBがかかりまくりだから、ほとんどそれしか頭に入ってこない。
AKBは最近だからまだ覚えないけど、ジャニーズは俺の鼻歌ででてくるレベルになってるw
じゃあそれを覚えようかって言われたら正直うーんて感じですし。

好きなアーティストはいないの?って聞かれても正直うーんってなる。


でもこのままだと何もならないから、何でもいいから部屋では曲流しておくことにしよう!

拍手[0回]

あぁ

大学の授業をどうするか考えたら、月曜は休み!となったので今日は部屋の掃除をしてました。

そのときに昔使っていた財布が出てきたので中身を見てみると、なんと!!!2000円発見!!!!
所持金がほとんど0だった俺はテンションMAXですよ!w

そのお金をもってこの前稼動したギタドラV6をやりにラウンコへ・・・
ここまではいいテンションだったんだけど、V6をプレイすると、どんどんテンションが下がっていきました。

なぜかって?
今の高レベル曲にまったくついていけないんだよおおおおおおおおおお
L90超えたらゲージが真っ赤になって閉店寸前。
ランクはCですよ!

流石に半年空けるのはまずいかなぁとも思いましたが、それもいつものこと。
今回はいつもの倍でへたくそになってましたw

そのおかげでいつも1ヶ月で元に戻して、そっから成長!とかやってたんですが、もう限界を感じましたw
これからはカードと格ゲーで頑張っていきます。

今日見つけた2000円も25発売の水+のブースターにとっておくか、カラオケとかにでも使おうか・・・

拍手[0回]

久方ぶりに買ったパック

こんばんわ、ある・ふぁです。今日は久しぶりにヴァイスシュヴァルツのパックを買ってちょっと興奮したんで書かせていただきます!しかし、あえてのローテンションでw

買ったのは、らき☆すたとゼロの使い魔とイクサの3種です。
まずは、ゼロの使い魔から。めぼしいあたりもなく、よかったのはRRで『”ガンダールヴ”サイト』と『サイト&シエスタ』の二つくらい。やっぱり、黄色の1-0-5500は欲しかったところです。たぶん次にのパックには、コモンとかで出てくるんでしょうけどwなんか、あとはイベント系が多くあたったような気がしました。
次はイクサ。RR『聖剣の主シリル』とR『聖剣の主トウマ』、SR『魔族の少女アミタリリ』がでました。お目当ての料理人とはいきませんでしたが、つなぎ絵だったり光ってたりと引きがよかったです。
最後はらき☆すたです。恐ろしいことに、RRがでない。7パック(だったかな?)買ってこれはある意味快挙です。しかも、そのうちR2枚は絆もち。もう、最高な気分ですorzしかし!まさかの、そう、まさかの!!RRRがきました!!それも、かなり欲しかった『やりこみ大将みゆき』です!+50です!もう、何も言えねえ!

と、こらえきれずにテンションがあがってしまいましたが、とりあえずこういう感じです。それと、前に言ってた『聖剣の担い手セイバー』を使ったデッキができました。なんていうか、こう、特徴ってのがないです。完全に『聖剣の担い手セイバー』のためのデッキです。ちなみに、黄単です。

さて、らきすたのパック買っていたら、『名探偵みゆき 』が使いたくなってきました。俺の中では、1コストでパワー上げとバウンスができるなんて半端ないうまさだと思ってます。しかも、クライマックスのトリガーマークが羽なので無駄にバウンスが好き(ソウルパンプのほうが好きだが)な俺にはたまらない感じになってるような気がします。しかし!これまた持ってないんですわ・・・・・・。なんていうか、黄色のバウンスシナジー持ちとのめぐり合わせの悪さに感動してますorz

ということで、今回はこの辺で。

P.S.
俺は、みゆきさんよりもゆかりさんのほうがいい!!いや、熟専とかじゃないけどね!!ほんとだよ!!

拍手[0回]

3つも

早速2BOX届いたChaosを開封してみましたよー。
1BOX目でいきなり、最強の魔導書”ネクロノミコン”「アル・アジフ」のRRRが!!!
ちょうど今朝アニメのデモンベインが見終って、アルいいわーとか思ってた俺には発狂もんですよ!w
RRの普通の方もきて2枚になったのでそれだけで満足ですwww


2BOX目は、ディソード”ギガロマニアックス”「咲畑梨深」のSRと1P券が出ました。
流石に1BOX目に比べるとなんだーといった感じだけど、1Pでたのでおk。

しかし、カード全部整理してみると、2BOXだけなのにもう3つくらいデッキが作れそうですよ。
WSだと2BOXよりトライアルの方が強いし、まともなデッキになるけど、Chaosは2BOXでも結構しっかりした感じに作れる気がします。

今作ってるのは、「アル・アジフ」主体(パートナー)のデッキ。
ギガロマニアックスデッキ。
魔女デッキ。

この3つ。
なんかEXカードのせいで配分がよくわからないんですよねー。
必要なカード4枚入れてEXになるとレベルアップ終わったあとはネームが同じで腐る気がします。
最初はパートナーいるからいきなり2体出せるじゃん!とかも思ったけど同じくネームという理由でできないしなぁ。

とりあえずEXカードの感触知るために作って回してを繰り返そうと思います
2ef77bc9.jpeg

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe