忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

共通化

今日のカード。
HPでは更新したって書いてるんだけど画像は昨日のままなのは俺だけなんだろうか?w

カオスの戦略会はすぐ更新されましたね。
QBのブースターが全50種類って書いてたので、絶対他に何かくると思ってましたが、次は生徒会の一存だそうで。
作品はさっぱり知りませんがプロレヴォ?かなんかのカードに参戦してるのをみて気になった作品なので多分買うと思いますw
確か秋からアニメも入るはずなのでそっちもみる予定。

秋のキャンペーンも更新して、金銀とPPが共通になったのはかなりいい仕事だと思いましたw
前からならないかなーと思ってたので、金銀腐りにくくなって助かるところ。
でも今回の追加は微妙な気がします。
4ポケットのバインダーは欲しいかな?ってところですね。
普通のバインダーって持って歩くとだんだん邪魔に感じるんですよね。
ついでに最近R以上を整理して
Rは裸でストレージ
RR以上はバインダー
にしたらかなりバインダーに空きができたので、4ポケットで十分かもって思ってたところ。

とこんなこと書いてる間にWSが更新w
カナンスリーブ55枚ってなんで半端なの?
60ならカオスも意識してるんだなーと感心するのに。

ルールはあとでよんでおこう。

拍手[0回]

PR

2枚

7.jpg8.jpg









今日は2枚
クロウディアはきっとクロックチェンジで早出しなんでしょう。
クロック6で使うとレベルアップが先なのに気をつけたいところw
こういうのって相手側が何かによるのでまだRRの価値かはわからないです。
キャラだけでRRにはなれるでしょうけどw

もう1枚はディスガイアのなんかの2枚戻し版。
CX戻すのが基本でしょうけど、休憩もあるしなぁ
2回復より2キャンセルの方がいいのは確かなので色々考えてみましょうか。




2週間前からみてたエウレカが今日見終わりました!
最後の5,6話はわけがわからなかった。
中盤までは面白かったんだけどなー。
熱いが大好きな俺はともっとニルヴァーシュVSジエンドみたっかたです。
どうせならあんなふうになるんじゃなくて最後まで残ってよw
とりあえず劇場版も見てみようかな。










拍手[0回]

P3Pムービー

ある・ふぁです。

P3Pの公式が徐々に更新されているようです。各ムービーを見る限り、いろいろと様変わりしているようで。見る限り、PSPだから仕方ないんだろうけど、アニメーションへ減ってるんだなぁとか思いました。それと、ダンジョンのエンカウントとかどうなってるんだろう、と少し思ったりしています。個人的に、シンボルエンカウントじゃないとRPGとかやる気でないんでw

今日更新されてたムービー見る限り、P3の内容でP4のシステムが主立っている(は言い過ぎかもしれませんがw)ような気もします。そして、見たこと無いキャラがいたような・・・・・・。

それにしても、沢城みゆきさんの声は、なんていうか妖艶です。エロいです。(アルルゥの声がエロいかどうかっていわれると・・・・・・エロいです!!(ぇ)

P3Pの情報見てると、「後日談終わらせねぇとなぁ」とか「P4やりてぇなぁ」とか「早くヴァイスのP4でねぇかなぁ」とか「PSP落ちてねぇかなぁ」とかいろいろ悶々としてます。
そのストレス発散のためにも、寝るかな!いや、ネオスタンの完成も考えたほうが・・・・・・。そもそも、P3単じゃやはり無理があるような気がしてきた。オルフェウス1枚しかないし。相手の事故が無い限り、まともに勝てないことがわかってきたしorzもう、P4まぜよっかなぁ・・・・・・。

拍手[0回]

ルール変更

3.png









ルール変更更新されましたね。
そのこと書く前にとりあえず今日のカード。
何でメインに使わせるんだよって感じです。
こういうのは攻めでも守りでも使えるのが1番だろ!
相手のメインフェイズにも使えるカードとかこないものなの?


さて新ルールですが、思ってたより控えめですね。
貫通反射、EXの同レベル変化なし、マリガン変更、維持の選択。
大きいのはこれくらいかな?
貫通反射は前から新でやってたし、EX同レベル変化は使ってないので気にしないw
マリガンはMTGの手札減らない方式なのでちょっと嬉しいw
維持も見た瞬間前から作りたかった「黒い悪魔ハルトマン」で毎ターン2捨て強制じゃないので作ること決定しましたw

ようするに俺的にはかなり+なルール変更ですよ。
頼ってる人は泣きをみるんだろうな。
エイラとか今のルールでやっといてよかったぜw

しかし、維持の選択はかなり大きいと思う。
そこまで強いキャラはいない印象だけど、とりあえずの見直しは必要かな?
黒い悪魔なんかは守りが堅くなるので悪くなさそうだしね。


結構ルール改正したつもりなんだろうけどエンヤエイラリアンノンの環境は崩れなそうですねw

拍手[0回]

新CX

6.jpg







カナンに新CXあったので絶対出ると思ってました。
パワーでも勝てやすくなりますし、使っても勝てない場合のサイドでも大きすぎて止まることがなくなるでしょう。
常に安定をとっていきたい俺みたいな人にはとてもいい効果だと思います。
逆に+3とか+2でロマンを求める人には何これ?でしょうw
回収が1番なのは変わらないでしょうけど、それ以外のCXは使い易さで悩むかもしれませんね。

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe