忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラだけネオスタン

昨日は忘年会ということで大学の仲間と飲んできました。
飲み放題なので気にせずビールを飲めるって素晴らしい!みんないつもの何倍も飲んでたと思います。
見た目は少ない感じのコースでしたが、次の料理まで時間があったので思った以上に満腹でなかなかwこれで3000円ならまた来てもいいかもしれん。

テンションもいい具合に上がったのでカラオケに行きましたが、ここはリア充の時間。部屋が2つ取れないのでさっさとkalifinaの家に移動しましたw

あとはいつもどおりDVD流しながら麻雀したり、カードやってたり。
いつもどおりで面白かった。きっとこのメンバーだと新年会だーとかいってまたやることだろうw


こっからカードの話
kalifinaの家で対戦しましたが、昨日書いてたデッキはなんとかエンヤに勝てました。やっぱベナクロ安定してひけるのは強いっすねw
エイラーニャvsQBもしましたが、さすが事故に定評のある俺のエイラーニャ。ドローでセットカード。貫通で食らってキャラ落ち。ドローでセットカードのループwバランスは悪くないはずなんだ!むしろキャラは多いはずw
ケヤキ引いてから少し変わったので助かりはしたもののすごく辛い勝負でしたw
てか今気づいたんだけど今までキャラはスタンでやってたけど、ストパンで固めた方が良くないか?とか思った。
セット破壊もその回収も、自身のセット、ドロー、パンプと充実してたんだよなー。坂本ミーナはキャラだけストパンであればいいわけだし、セットイベントだけスタンでいいじゃないかwなぜ今までそこを考えなかったのだろう。
ベナクロ警戒でタリエシンははずせないけど、リアンノン対策の枠はあるだろうか?
とりあえず弄ってみるかな。

拍手[0回]

PR

ケヤキ

昨日アサリンさんが全国のために伽耶を貸して欲しいということで手元からいなくなったので、代わりに何かいいデッキないかなーと思って、前から考えてた瑠璃嫁ケヤキを作ってみた。
もともと能力でアタックしたとき1ドロー、嫁で1ドロー、ケヤキで1ドローの3ドローのエステルたちに邪魔されないって素晴らしいねw
ベナクロはすぐ揃うし、うたたねより肝試しがいい感じに働く気がする。
ただ、自分のデッキで回してるので、相手がエイラーニャってのが苦しすぎてダメだwこのみの思いが1積みから2に増えただけで鉄壁過ぎる。

最近ケヤキ使いまくってるけどかなりいい感じですね。出た当初は2コストで破壊されたらクソじゃんwwwとか思ってましたがそんな問題ではなかったw
仙台いって対戦してみた感じ、セット破壊って案外来ないと思ったのでセットしたもの勝ちかなーと。
おかげで最近はキーカードがそろい易くなってすごく助かってます。
エイラにもケヤキとかドローできるし反射が10からスタートなので素晴らしい!ただ、今のところ決め手が少ない気がするのでもう少し考えていきたいところ。

拍手[0回]

耐久

なんと今日は秋田から遠征の方が4名きました!
Chaosの人数が上限一杯になったのは初めてですよ。デッキも普段見ない嫁だったので面白かったです。
とりあえず結果
ショップ
2勝1敗
初戦オクタヴィア 勝ち
昔自分でも使ってたんでわかるんですが、序盤のサイズゲーが苦手なので、俺のパートナーがカヤだったので最初から押していけました。先制防御はレベル早く上がった方が強いからスルーされたけど20点素通りってびっくりしたw

2戦目リアンノン 勝ち
アサリンさんとの勝負でした。おそらく全国の調整のためにリアンノンで来ると思ったので、こちらもあえてガッツり対策でエステル3麗羽3積みで参加したのがよかったのか、2ターンで両方揃って後は自滅まちw
3ドロー6ディスカードとか使ってるこっちもなんだか悪い気がしてくる。でもこれで対策されたら勝負にすらならないとはっきり確かめれたようでよかったです。

3戦目バルクホルン 負け
キャラが・・・キャラがこねええええええええええ
相手のキャラが揃うまではこっち有利なので攻めきれば勝てるんですが、その押さえつけるキャラがこないと相手がでかすぎて何もできませんねw
帰る直前に欲しかったエセルドレーダ交換できたので、テリオンとか入って今よりキャラに困ることはないと思うのでこのタイプにも負けないはず。

とまぁ1敗はしたもののオポで優勝!パートナーのルッキーニは狙い通り回収できました。


スタンで戦ってみて今は3すくみがありますけど、いい具合のバランスになったんでそれ以外の嫁も見れて面白いですね。幅が出たのはいいところ。ただ、リアンノンだけは対策してないと無双なのでリアンノン対策だけは抜けないなw


QBタイトル
2勝1敗
なんというか先制防御のトモエを使うんじゃなかったw
PSPのQBやり始めてトモエ使いたいなーなんて思わなければもっと早く終わったんだけどねぇ。
とにかく防御で勝てないのは低スペックでブロック。あとはトモエで防げるのでエンド。自ターンは勝てないのでドローエンド。が多すぎたw
精神を削って戦ってました。アルドラ使ってるのが面白そうだったなw
てかPSPやってみたらQBって何気に面白いのなwゲームがイイだけかもしれないけど、割とキャラは好きだから次の地区決勝までにカード揃えて頑張ってみるかな?w

優勝はぽてとでした。
やっぱ本気だと違うねw多分俺もPSPの影響で頑張るから次の地区決勝へ向けて一緒に力をつけようじゃないか。


最後にWSのショップ
1勝2敗
シエスタの引退試合ということで小川を使ったのですが、シエスタは終始アタッカーw
小川はL1までに3枚見えたりしてるのにCXが手札に3枚以上が負けの2戦。そのうち1戦はL1すっ飛ばした。
それでもCXぶっぱサイドで頑張ったんですが、最後は圧縮が嘘ついて死亡。どう考えてもとまる圧縮したんだけどなw

これでおそらく小川とお別れなので、集中は影二さんにさらに頑張ってもらおうw



拍手[0回]

26から?

バイトの説明受けてきました。説明?って感じでしたが、とりあえず26からシフトが入るようです。
他に特に書くこともないなw


マックの帰りにゲオによって聖剣伝説4を買ってきました。
なんたってチラシに「500円」って書いてたからね!P4あるから今買ってもやらないけど今買わないと値段がもったいない!と思ったから買ってしまったw

しかしパッケージみると2のランディがマナの樹の前で立ってるのを思い出して2もやりたくなってくる。
2と3はかなりやったからなー。3はラスボス倒してないけどねw今やればそうでもないかもしれないけど、後半の雑魚と神獣にはかなりてこずったしな。3は2より難しかった記憶がある。
だからこそPSPとかで2,3は出して欲しいのに携帯でスカされた気分だw


とりあえず楽しみができたってことでw

拍手[0回]

和服の逆転

今日は弘前
雪降ってたのでいつもより早くに出ましたが、弘前までの山道の視界がやべぇw
吹雪き過ぎて前がさっぱり見えない。対向車もライトつけてないバカは本当にすれ違うときまでいないように見えましたw
しかし弘前に近づくと天気が一変。お日様が見えて車で凍った雪がどんどん溶けましたw

帰りは全く逆。
弘前天気いいから青森ももう大丈夫だろー。帰り道に吹雪の恐怖。ここまで違うか!といった感じw
この天気での運転本当にお疲れ様>ぽてと


さて苦労して到着しましたが大会結果は・・・
ショップ3勝1敗
ジュネスで参加しましたがかなりの安定感。ただL3になってから圧縮考えずに店長3体で殴ったらCX4枚落ちて2回トリガったはときは死んだと思ったw今度から気をつけよう
負けたのは最終戦なので形では優勝?

P4
2勝2敗
こっちは和服で参加。弘前の方は和服はガチ過ぎて使わないようにしてたらしいけど、俺の中では1番使いたいデッキ+1番使いたいカードが詰まったデッキなので申し訳ないけど使わせてもらったw
結局勝てなかったけどね。でも強さははっきりわかった戦いだったと思う。



今回はジュネスをめくる掛け声が面白すぎたw
1ジュネース、2ジュネース、3ジュネス!!!
3は気合が違いますねw

久々に参加したある・ふぁも楽しんだ様子。アサリン氏も前から会いたがっていたので久々の対戦で盛り上がってたましたw


と今回の大会はここまで




家に変えると浴衣の雪子が届いてたので早速組み込んで完成型和服でジュネスと対戦
昨日は2/3でジュネスの勝ちだったのに、浴衣入れたら3/3で和服の勝ちw何この圧倒的な差は。
チェンジなくてもアマテラスが度安定すぎて怖い。爆笑スイッチもL2で7000から相手横にして10000とかになるんですけどw

ただアッシュには勝てなかった。2回やったけど勝てなかった。なんだか強さ的にはアッシュってそこまで光ってるように見えないんだけど、俺の手持ちの中では圧倒的過ぎる。前回のショップも4戦全勝だったのは嘘ではないっぽいw
地味?な強さでこれからも頑張ってもらおう。


拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe