A大学非公式新聞部
ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。
[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふー
家に帰ってPC起動させると「至急こちらに電話ください」とのメールが。
きっと浪岡のことだなーと思って電話すると、結構困った話だった。
内容めちゃくちゃかもしれないが全部書くと
俺らが帰った後常連の高校生がWSシングル300円分売りにきたので、1パックと変えて下さいと頼んできた。OKでパック貰った後、少しの間どこかにいなくなって戻ってくると、美琴のサインでた!売ります!!!
でも店長はすぐにそのカードの傷に気づいて、「本当は昼のトレードで手に入れたんじゃないの?」と聞いてみると、「実は昼にマツダとトレードしました」と言った。
なぜ店長が傷に反応したかというと、店で万引きされてなくなっていたカードと全く同じだったからということ。
俺が目の前でトレード自体みてたからどう考えても高校生が嘘ついてるのわかるし、他に話し聞く人も、最初は当たったといってきたのに、こっちがトレードでしょ?っていってはいそうですなんておかしいのはわかるはず。
それで店長が確認をとったというはなし。
でも実は店長も見抜いたからこそ話の持っていき方が上手くて、あえて実際にトレードしたマツダを出すことで、確認して嘘なら万引きしたものだと確定ということ。
よく考えたら最初は話の内容の関係で嫌に聞こえたけど、そんなに嫌な話じゃなかったんじゃね?
高校生が勝手に墓穴掘っただけw
俺らが信頼されているっていうのもありがたい話だしねw
では昨日の話はこんくらいにして今日の話。
Oの家で遊んできた。
ぽてとがVSでブレイドのデッキを作ってきたので借りて回してみたけど、すごく面白いな!
俺が借りたのはパヴァーヌだったかな?上手く回って気持ちが良かったw
しかしこげどんぼの絵って今まであまり好きな絵じゃないなーとか思ってたけど。VSで色んなイラストみたら意外と俺の好みな絵の方が多かった。
ちゃんと見たことないだけだったかw
WSは禁書レールガンはL0はもともとクソなんだからサーチ&サルベージに専念した方がいいんじゃないかと思い始めてきた。
でもそうすると、コスト足りるのか心配なんだよな。そこら辺は試してみてからか。
さて、明日からサークルだし色々頑張るか。
大会結果とか
家に帰ってから少し困った話、すっきりしない話があった。
特に問題はなかったんだけど、明日Oの家に集まる予定だから、そこでみんなに話してすっきりしてからブログに書きます。
とりあえず楽しいこと書きたいので大会結果とか
混沌符
4戦4勝
うどんげで頑張ってきた!狙ってた萃香パートナー獲得できて満足。
2位も優曇華、3位はRR霊夢で、優曇華は優曇華に、霊夢も優曇華にしか負けなかったということで、優曇華はそこそこいけるパートナーだとわかった。
来週も混沌符あるけど、デッキ変わる人っているのか?w
VSしょっぷ
ゲーセンで遊んでましたw
レールガンタイトル
4戦2勝2敗
佐天さん使ったけど、一方通行戦ばかりでつらかったw
これで大会は終わり。だったけど、いつもより早く終わったのでトレードなどしてる中、ディメンションゼロ(以下D0)の講習会があったし、人数いなかったのでノリで参加w
一時期D0やろうかと思ってたし、考えるカードをやりたかったのでつい参加してしまったw
これがやってみると面白い。MTGを思い出してしまうよ。
お金も無いけど、Vシールド戦?とかいうので、全員同じ12枚のカードと1パックで戦うというのが面白かった。
しかも普通のシールドやブードラと違って、開けたパックは中身を見ずに裏で混ぜるというのが面白い。
金あったら初めてしまいかねないMTGをやってた懐かしい感覚になってしまったw
今日はいいR引かれたら困るということでジャッジの方が人数分のパック購入してスタートだったけど、毎回それなら余裕で参加してしまうレベル。
それと1つ嬉しいこと。
おもしろ市場の大会日程が公式に乗ってました!
これでこれからどんどん人を集めることができるわけだ。
サークルも始まるし色々頑張らないとな!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
カウンター