A大学非公式新聞部
ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地区決勝弘前とその後のVS@ある・ふぁ
OUKA、ぽてとに続き結果を自分の視点で書かせていただきます。
WSネオスタン
3勝2敗
抽選:アナザーブラッド4枚セット
ネオスタンはジュネスで出ました。どうやらというか、やっぱりというかペルソナはあまり見かけなかったです。その中でも、ディスガイアを目にしたのには少々驚きました。ただ、昨日のことなのにまったくと言っていいほど内容を思い出せないのが残念です。歳かな・・・・・・。
しかし、2敗の原因も、マリガン後のドローにて手札にCX5枚あったりリフレッシュ後の山札のCXがいつものごとく固まっていたりと運で負けたのかもしれません。違うかもしれないけど。すいません、ここも曖昧です。
そのほか、1000円くじにて特賞を引きプレイマットをゲットし、oがA賞でとったサクラ大戦のバインダーと交換してもらったり、VSを23パックくらいでRR6枚と好成績だったり、欲しいけどカオスには出れないから諦めようと思っていたアナザーブラッドが手に入ったり、大会終わったあとの成田書店でつまんだVSのパックでさくら&エリカのSP引いたりとここ数ヶ月で見ないくらいにいい日となりました。
初めての地区決勝参加とはなりましたが、なかなか和やかな雰囲気と汗ばむほどの熱気で楽しいと感じることができました。oにいたっては、権利までゲットしたようでこれからしごかれるんだろうなぁと。
今覚えているのはこういう感じです。
そして、橘田さんVS優勝おめでとうございました!
そして、昨日の晩と今日にかけて、VSのデッキを4つほど作りました。
内容は、
・光武デッキ
・サクラ大戦主体の花デッキ
・シャイニングウィンド単デッキ
・戦場のヴァルキュリア単デッキ
3つのうち、レベル1開始が1つだけなのでハンドがカツカツになります。そして、戦ヴァルにはRのセルベリアがやっぱり欲しいところ。レベル1スパークなので止められやすいけれど、全体除去になり得るものはあったほうが得かなぁ、と。
そして、今日友人にやり方を教えながら何度かまわしていたら、見事に勝利のポーズを決められました。
正しいのかどうかはわからないのですが、相手リタイア9で光武が8種そろっていて<君、死にたもうことなかれ>を出され、自動だったので<御旗の元>にでキャンセル。凌いだ!と思ったら、もう一枚持っていたようでリングに出されてそのまま負けてしまいました。
もう、笑うしかなかったですw
地区決勝弘前@ぽてと
OUKAが先に書いてたけど俺視点ですこし書いてみる。
そんなわけでカテゴリはVSです。
まず自分の結果は、
WSネオスタン:3勝1敗でドロップ
VSスタンダード:2勝1敗
抽選:無し
WSもVSも盛り上がったところで水を差されるような結果でどうもモヤモヤした感じに。
WSネオスタンはらき☆すたのオタクデッキで出場して、3連勝の後1杯してVS参加の為にドロップ。
これまで3回仙台の地区決勝に参加したのと違うと思ったのが新規プレーヤーの多さで、
弘前で開催なら来てみようという人がかなりいたのかな?まぁいいことですね。
1敗は成田書店の身内相手でリトバスデッキにオタクデッキの弱点である3レベルで押し負けてしまいました。
VSは参加者の半分が身内という状況でしたが身内戦は1回だけで、その1回だけ負けました。
負けた相手がGsトライアルというのがまた悔しかったんですが、Gsに対しての対抗手段の無さは自覚していたので、当たった不運を嘆くしかないです。
これで相手の中心が衛または鈴々なら許したけど花穂とか・・・あんなのただのパンチラ要員のどじっこ(笑)じゃないですか!シスプリ3の発売と同時にエクストラパックシスタープリンセスが出ると信じてる。
あと、当日の会場物販であった1000円くじでとったアクアプラスのカオストライアルのリアンノンがホロでした。
正直心底どうでもいい( ´ー`)...
仙台では2日間なので、WSとVS両方を練り直してまた臨みます。
恋姫2.00でカオスも組みなおしたいし、記事かいてたらまた合宿がやりたくなってましたよ。
地区決勝弘前@OUKA
参加してきました!
色々詳しく書きたいけど、まずはクラナドからだよね!
大会内容は明日にでもゆっくり書こうと思います。
俺は俺のこと+みんなのいい結果だけ書こうと思うからできればみんな自分視点で何か書いてくれるとありがたい。
では俺はクラナドから
まず家に帰って整理
バインダーはノーマルホロはサイン以外終了。
サイン誰か俺に投げてくれ!w
そのほかのカードのバインダー以外で持ってる枚数でも書き出してみますか
光坂高校の生徒 渚 N3 H1
デートに誘う朋也 N3 H1
病弱な少女 渚 N3 H1
渚の娘 汐 N3 H1
朋也の恋人 渚 N3 H1
だんご大好き 渚 N3 H1
岡崎 汐 N6 H3
町を愛する 渚 N5 H1
渚&芽衣 N5 H3
仲良し親子 渚&早苗 N5 H3
穏やかな家庭 渚&朋也&秋生 N5 H1
恋人同士 渚&朋也 N5 H3
出会いと別れ N5 H3
家庭の絆 N5 H1
転校生 智代 N3 H1
パジャマの智代 N5 H3
渚の友達 風子 N5 H1
相楽 美佐枝 N4 H1
最強の女 智代 N7 H1
渚の担任 杏 N3 H2
お姉ちゃん 杏 N6 H3
渚&杏&椋 N5 H3
天然娘 ことみ N4 H1
終わった世界の少女 N5 H3
宮沢 有紀寧 N5 H2
ことみ&智代 N5 H1
ウェイトレスの渚&杏&椋 N5 H1
見づらいけどこれでいいや
渚のRとか1枚ホロ使わないといけないのは仕方ないか。
デッキ作ったら結構あまりなくなるんじゃないかね?
しかし再録のカードの絵がSP絵柄ってのが納得いかない。
呉強化?
スレみたけどやっぱ呉が強くなったっぽいな。
キャラ被りが痛いのはしかたないけど、それでも攻めに転じれるようになったみたい。
カード名はわからないけどキャラと能力だけでも書いてみるか
蓮華
2(+2)/2(+3)
自分手札は全て呉として扱う。
ガードキャラに選ばれたら1ドローしても良い。
明命
2(+2)/2(+3)
乱入[相手の場に2体以上エクストラが登場している]
メイン手札1捨てレスト 相手のエクストラ1体裏1ターンに1回まで
ここらへんが強いかな?
個人的には魏の伸びにも驚いた。
呉はエクストラに貫通もきたしかなりいい感じ。
一刀も今回の方が使えるしぽてとがもし買うとしたらいい感じにまとまると思う。
しかし今は橋本家が入るから呉の明命いてエノシマ不要だから強いだろうな。
合宿@OUKA
かなりガッツりやったけど、アッシュまわんねー
影二さんがあらぶりすぎて手がつけられないw
1体目で集中3回収。ヤバイと思って2体目使ったらまた1回収しちゃったよw
今日大学でも影二集中1発4回収発動しちゃったしなw
明日は普通に回収でよろしく頼みたい。
カオスのほうは普通に景明を調整したけど、問題なさそう。
1つ変える点として、明日香をスキル無効キャラに変えておこうかと。
ゴブニュが普通につくから明日香が邪魔に見えてくるっていうねw
なら相手によって必要になるスキル無効のほうがいいよな。
Vスパは本気になったぽてとのデッキ強かった。
今までは構築がわからなかったけど、キャンセルで守るより常に高パワーの方がいいらしいね。
明日は今まで頑張ってきたのを全て出せるように頑張ってくるか!!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
カウンター