忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色んな対策@OUKA

浪岡の大会でした。
WSのTD3種とか人いないかと思ったけど、ぎりぎり参加者が来てくれて助かった。
フェアリーテイル×2、エンビだったのでいなかったなのは買ってきて俺も参加。
参加者4人で総当り
2勝1敗
マツダのフェアリーテイルに負けたけど、普通に回ればTDはなのはが1番強いと思う。
でもブースターで逆転現象は簡単だろうw


Chaosも前回参加してくれた方が1名来てくれた。
なんでも弘前にも参加するようなので大歓迎ですよw
大会の結果は
3勝0敗
バルクホルン作って戦ったけど、パンプ半端じゃないな。
L2でMGつけて19/15とか気持ち悪い。
ニトロでダル使われたら詰むけどねw

大会後は少し参加者と最近のChaosについて話してから帰宅。
家でぽてとも合流してカード。

VSは迷い猫のTDが合わせると強そうという結論。
俺はスルーだからみんな頑張ってw


さてそろそろ本題。
シングルで紅女子の目処が立ったから地属性デッキを軽く考えたけど、わりと色々できそう。

1,先制防御日下部
2,弘前で抜けたPR村正
3,バーン対策EXの村正
4,あえて紅女子

このあたり思いついた。
愛紗も地だったから恐ろしくなると思ったけど、エンゲツトウが蜀2捨てなので断念。
1の日下部は紅女子が公開されたときに思いついてたので1回は使いたい。
少し考えた結果、バーン対策の村正になりそう?

4軽減でウルカミュドリグラ無効化できる安心感。
さらに脇にミア&さやかで大いに凹む、江ノ島対策。
楓亜沙で貫通対策、ラスティでセット対策。
茶々丸カゲアキ、リーネ芳佳がアタッカー。
八重桜で復帰。アルルゥカミュで妨害。

と考えてみただけでプールは思った以上にありそう。
エクストラをどれにするか悩むけど、手持ち的に茶々丸カゲアキに安心感のミアさやか、楓亜沙で守り。
がよさそうかな?
あとは暇なときに色々考えてみます。

拍手[0回]

PR

これから@OUKA

明日の貸し出しのためのカオスのデッキ作ります。
とりあえずニトロはいじらない。
風呂でバルクホルンが思い浮かんだ。
使いたかった明日香もある。
目がやばいお方は出来上がってる。
あれ?もうほとんど考えなくていいんじゃね?

拍手[0回]

黒アッシュ@OUKA

L0(16)
お花畑フロン×2
アイシクルドールクーラ×1
ユリ・サカザキ×4
如月影二×3
エリザベート・ブラントルシュ×2
ラヴァースの名を継ぐものリームシアン×4

L1(10)
熊田ちゃん×4
直斗&スクナヒコナ×2
ダークヒーローアクターレ×2
着替え中×1
駆け上がる紅蓮京×1

L2(10)
美鶴&アルテミシア×1
龍の気ケンスウ×3
リョウ・サカザキ×2
ポリデュークス×2
中ボス×1
付き人ファークリン×1

L3(6)
アッシュ×3
超魔王×2
リームシアン×1

CX(8)
ジェルミナール×4
回収×4


一応仙台の黒で準優勝したデッキ。
L1は影二で拾って熊田ちゃんで圧縮&チャンスを物にする形。
L2はほぼ特徴のためのカード。
L3から本気。

アイマス多いと思って音楽は無しにしてます。
実際仙台でも3/6でアイマスでしたが全部おいしくいただきました。
実は勝敗というか公式戦で初めてアッシュに黒星ついたのが決勝だったりします。結構悔しかった。いや、かなり悔しかった。

今まで少しずつ改良が加わって長い間お世話になったデッキだけど、これからはネオスタンようだった和服をスタンor黒にしようと思うのでレシピ残します。
ちなみにネオスタンは渚とジュネスにする予定w

拍手[0回]

カラオケとか@OUKA

久々にカラオケいってきた!
久々すぎる上に1曲目からちょっと頑張りすぎて声がでなくなっちまったw
次から気をつけるようにしよう。

カラオケのあとサークル
Chaosはリアンノン強いの実感した。負けたけど適当構築であれかよw
パーツ集中させたら間違いなく俺のデッキで1番強くなるわ。

WSは大会以外でまじめに考えてやったの久々だったけど、モチベ戻るかもしれない。
もう少し後輩がやる気出せばいいんだけど、モチベが下がってる俺らより捨ててるからつまらんw

とりあえずスタンか黒和服考えてみる。仙台のスパイラルさんとは持ってるカードに差がありすぎるからL1帯が問題。
特に回収が優秀な春香を持ってないのがなぁ。影二だとチェンジ間に合わないし他に何か探しておくか。
とりあえずそのせいでアッシュは崩れるだろう。
黄色つんでゲーニッツアッシュでも作ってみようかな?

Chaosも構築考えてるけど、マジで頭痛くなってくる。夢にまで出てきたぞw
とりあえず傍若無人たまねえを使ってなにかできないか考え中。
リアンノンなら封じれるんだけどなぁ。
それ以外はいい考えがないw

拍手[0回]

蜀@OUKA

デッキ名:ぽてとのための蜀
デッキ説明:貫通ゴリゴリ
俺の嫁カード:“蜀”の忠臣「愛紗」 SK-150
【Chara】 36枚
3 PR 常山の昇「星」 PR-065
3 PR 真実一路「恋」 PR-073
4 C  “蜀”劉「桃香」 SK-001
3 RR “蜀”の「桃香」 SK-002
4 U  “蜀”馬「蒲公英」 SK-014
3 C  陳宮公台「音々音」 SK-059
4 RR “蜀”の「愛紗」 SK-150
4 C  “蜀”午「雛里」 SK-153
4 RR “蜀”白「翠」 SK-155
4 C  歴史を識「北郷 一刀」 SK-181

【Event】 4枚
2 C  超元気!! SK-145
2 C  真面目一徹・怒りの鉄拳! SK-192

【 Set 】 10枚
3 R  靖王伝家 SK-093
4 U  青龍偃月刀 SK-094
3 R  方天画戟 SK-100

【Extra】 8枚
4 U  ずっと一「恋」&「音々音」 SK-078
4 U  “蜀”西「翠」&「蒲公英」 SK-186



かおすたんを初めて使ってみたけど便利だね。
これも全部コピペだしw

とりあえず説明とか
これからネオスタン増えてくるだろうし、最近忙しくて考える時間無いだろうから変わりに考えてみたw

今の恋姫ならやっぱり貫通押し付けたいので嫁は愛紗で。
「音々音」はかおすたんになぜか2.0のがいなかったので1.0のだけど、理想は2.0のR音々音。
雛里は青龍偃月刀回収要員。
朱里は一刀がいるので不採用。ドローしすぎで苦しくなるのが今までのパターンだったからねw
個人的に靖王伝家はなくても問題ない。焼き対策で飛龍偃月刀の方がいいかも。
攻め手を増やすなら妄想爆発やガゲキ4もあり。
エンヤ怖いなら蒲公英を2-2で対策してみるのもいいのかな?
あとは愛紗、恋音々、蒲公英翠の貫通で仕上げてくださいなという感じ。



カオスたん便利すぎだな。
これから思いついたデッキはすぐレシピ作ってみようw

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe