A大学非公式新聞部
ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わり@OUKA
今日でバイトが最後だった。
シフトの都合上みんなに会えたわけではないけど、あった人にはこれから頑張って、たまには店に食べに来い、勤務先わかったら教えてとか色々な言葉で送り出された。
まだ送別会があるので、本当に最後では無い人も多かったけど、やっぱり送別会にこれない人もいるので、そういうことも考えると切なくなるね。
最初はカードの資金のために始めたんだったなーと思うw
途中でそれがフィギュアのためという比率が大きくなったw
入った初期は女子>男子の比率がなかなかに肩身が狭い感じでつらかったけど、今はそんなことなくなったなぁと。
くだらない話が面白くなったり、就活頑張ってといわれるのが励みになったりもした。
俺のケータイの中のフィギュア写真を女子に見られて死んだーと思ったら、意外と大丈夫な人で助かったということもあったなー。
悪いことをしたと思ったのかすごい勢いで謝ってきたけど、別にいーよと言ったら全部じっくり見られたw
コトブキヤ福袋を教えてくれたのもマックの人だったw
何より、明日インですか?と聞かれて、明日は弘前だーというと、カードですかーとなる楽な感じが非常に働きやすかった。
なんだかんだで2年4ヶ月いたからなぁ。
中々に思い出はできるよねw
まだ送別会もあるからそれを楽しみにしておこう。
シフトの都合上みんなに会えたわけではないけど、あった人にはこれから頑張って、たまには店に食べに来い、勤務先わかったら教えてとか色々な言葉で送り出された。
まだ送別会があるので、本当に最後では無い人も多かったけど、やっぱり送別会にこれない人もいるので、そういうことも考えると切なくなるね。
最初はカードの資金のために始めたんだったなーと思うw
途中でそれがフィギュアのためという比率が大きくなったw
入った初期は女子>男子の比率がなかなかに肩身が狭い感じでつらかったけど、今はそんなことなくなったなぁと。
くだらない話が面白くなったり、就活頑張ってといわれるのが励みになったりもした。
俺のケータイの中のフィギュア写真を女子に見られて死んだーと思ったら、意外と大丈夫な人で助かったということもあったなー。
悪いことをしたと思ったのかすごい勢いで謝ってきたけど、別にいーよと言ったら全部じっくり見られたw
コトブキヤ福袋を教えてくれたのもマックの人だったw
何より、明日インですか?と聞かれて、明日は弘前だーというと、カードですかーとなる楽な感じが非常に働きやすかった。
なんだかんだで2年4ヶ月いたからなぁ。
中々に思い出はできるよねw
まだ送別会もあるからそれを楽しみにしておこう。
俺的古手川唯のデッキ構築3@ある・ふぁ
まさかの3回目。2回目の構築の試運転もまだなのに(笑)
結果はその内にでも。(書いたり書かなかったり)
とりあえず、美柑もドロソか!
と、いうことでデビルーク星人とは別に脳内構築。
興味のある方は続きからどうぞ。
結果はその内にでも。(書いたり書かなかったり)
とりあえず、美柑もドロソか!
と、いうことでデビルーク星人とは別に脳内構築。
興味のある方は続きからどうぞ。
寝る前に@OUKA
今日は疲れた。
本当に眠い。
けど今日は大会結果と、その後のパーティーを書きたいのでがんあばるw
カオスショプ
使用デッキ:機能調整してた茜
1戦目vs岡部
とりあえず事故って何も出来ず。
やっぱ裏リバ登場と2捨て、キャラ1捨て合わせて10以上はしんどいかw
2戦目vsブルーエンジェル
さっきよりはゆっくり進む
でも勝敗どうなったか覚えてないw
3戦目vs由美子
よく考えたらここまで全部身内か
序盤から大きさで勝って勝ち
このショップで構築自体怪しいことがわかった。
もう少し考えよう。
カーニバル予選
使用デッキ:遥
1戦目vs一姫
焼きタイプとの対戦。
相手が狙撃兵で貫通つけてくるも、ついた返しにはしっかりはがして凌ぐ。
こっちは2ターン目からしっかり乱入まで繋いでキャラ展開有利に進めて、ごりおしで勝ち
2戦目vsブルーエンジェル
マツダとの対戦。
2ターン目にしっかり乱入して3体貫通立たせたのに、なぜか相手のレベルアップ早くてしんどいだけ。
最終的にうたたね2回回収して打てたのでなんとか勝てた。
残り山札1枚だった。
3戦目vsバッキー
またガード3上昇相手。
しかも1ターン目永続立ててレベルアップの10点パンチと2戦目のセットレベルアップ10パンチんpブルーと同じ動きw
孝之落ちてなかったので怖いけどするー
そのおかげでしっかりキャラ+1でナース2人
このまま有利化と思ったらまたレベルアップはやいのにくるしめられるw
最後は無いと思ってた復帰と血染めのおかげで攻めきれて勝ち
デッキ残り0枚w
3戦とも2ターン目にキャラ3体出たので強いことがわかった。
回れば強いじゃなくて、回る。
普通に強いということがわかった。
その大会後、俺ら青大勢が卒業して就職でいなくなるということで、店長がパーティーを開いてくれました。
飲んで食って、色々話して盛り上がって、カオス初期から本当に広がったもんだなぁと実感。
なんと弘前大学勢から、マグカップと名刺ケースのプレゼントまでいただいた。
今までこんなことなかったもんだから家に帰ってから、だんだんと感動してきてしまった。
本当にありがとうございます。
3月末までは遊びまくるだけなので、モンコレやVSで弘前に行くと思うけど、みんなとしっかり顔合わせられるのは最後だったのかな?
長い人だと4年くらい。
カオス始めた頃からだと3年くらいの付き合いになたということか。
カードによってこうしたつながりが出来ることに本当に感謝したいと思う。
本当に眠い。
けど今日は大会結果と、その後のパーティーを書きたいのでがんあばるw
カオスショプ
使用デッキ:機能調整してた茜
1戦目vs岡部
とりあえず事故って何も出来ず。
やっぱ裏リバ登場と2捨て、キャラ1捨て合わせて10以上はしんどいかw
2戦目vsブルーエンジェル
さっきよりはゆっくり進む
でも勝敗どうなったか覚えてないw
3戦目vs由美子
よく考えたらここまで全部身内か
序盤から大きさで勝って勝ち
このショップで構築自体怪しいことがわかった。
もう少し考えよう。
カーニバル予選
使用デッキ:遥
1戦目vs一姫
焼きタイプとの対戦。
相手が狙撃兵で貫通つけてくるも、ついた返しにはしっかりはがして凌ぐ。
こっちは2ターン目からしっかり乱入まで繋いでキャラ展開有利に進めて、ごりおしで勝ち
2戦目vsブルーエンジェル
マツダとの対戦。
2ターン目にしっかり乱入して3体貫通立たせたのに、なぜか相手のレベルアップ早くてしんどいだけ。
最終的にうたたね2回回収して打てたのでなんとか勝てた。
残り山札1枚だった。
3戦目vsバッキー
またガード3上昇相手。
しかも1ターン目永続立ててレベルアップの10点パンチと2戦目のセットレベルアップ10パンチんpブルーと同じ動きw
孝之落ちてなかったので怖いけどするー
そのおかげでしっかりキャラ+1でナース2人
このまま有利化と思ったらまたレベルアップはやいのにくるしめられるw
最後は無いと思ってた復帰と血染めのおかげで攻めきれて勝ち
デッキ残り0枚w
3戦とも2ターン目にキャラ3体出たので強いことがわかった。
回れば強いじゃなくて、回る。
普通に強いということがわかった。
その大会後、俺ら青大勢が卒業して就職でいなくなるということで、店長がパーティーを開いてくれました。
飲んで食って、色々話して盛り上がって、カオス初期から本当に広がったもんだなぁと実感。
なんと弘前大学勢から、マグカップと名刺ケースのプレゼントまでいただいた。
今までこんなことなかったもんだから家に帰ってから、だんだんと感動してきてしまった。
本当にありがとうございます。
3月末までは遊びまくるだけなので、モンコレやVSで弘前に行くと思うけど、みんなとしっかり顔合わせられるのは最後だったのかな?
長い人だと4年くらい。
カオス始めた頃からだと3年くらいの付き合いになたということか。
カードによってこうしたつながりが出来ることに本当に感謝したいと思う。
調整しながら@OUKA
午後からマツダとスカイプで対戦。
マツダはブルー
俺は遥と茜
主に茜w
お互い2戦くらいごとに調整。
最終的にマツダはいい感じだったけど、俺自身は何かはまった感じがしない。
フレンドが小さいのばっかりでワントップ気味といった感じ。
相手が焼きメタ張り忘れてたとかで3焼き飛ばしてチャンス作ってる感じだった。
自分から通せるくらい勢い無いとだめなんだよなぁ。
マツダとの大戦が終わった後に自分で色々考えてみた。
アタック不足を解消するにはどうするかってことでモトコを考えたけど、耐久怖くてちょっと見送り。
夜になってからもやっぱり暇だったし、明日君のぞ記念あるので調整重ねたいということで今度はぽてとと対戦。
こっちもお互い調整しながらw
そしてこの対戦でお互いなかなか満足できるものに仕上がってきた。
結局モトコは採用w
復帰が若干怖いけど、それ以外はかなりいい感じ。
あとは明日色んなデッキと対戦してどうなるかかな?
マツダはブルー
俺は遥と茜
主に茜w
お互い2戦くらいごとに調整。
最終的にマツダはいい感じだったけど、俺自身は何かはまった感じがしない。
フレンドが小さいのばっかりでワントップ気味といった感じ。
相手が焼きメタ張り忘れてたとかで3焼き飛ばしてチャンス作ってる感じだった。
自分から通せるくらい勢い無いとだめなんだよなぁ。
マツダとの大戦が終わった後に自分で色々考えてみた。
アタック不足を解消するにはどうするかってことでモトコを考えたけど、耐久怖くてちょっと見送り。
夜になってからもやっぱり暇だったし、明日君のぞ記念あるので調整重ねたいということで今度はぽてとと対戦。
こっちもお互い調整しながらw
そしてこの対戦でお互いなかなか満足できるものに仕上がってきた。
結局モトコは採用w
復帰が若干怖いけど、それ以外はかなりいい感じ。
あとは明日色んなデッキと対戦してどうなるかかな?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター