忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

微調整@OUKA

イース空の軌跡でオークション眺めるようになってから欲しいものが結構出てきて楽しい。
今もVSの里パーツを注文前にオクみたら欲しいところ4枚セットで全部出てたから落とせたら半額以下で集まる。
リリシアも前回出売れなかったのが再出品みたいだから落とす方向で。



昨日からルッキーニかなり回したけど思ってたより考える。
相手や状況で場のキャラ変わるのが面白い。
弘前でいらないと思ったところいじったら大分良くなった。
あとはマツダの制服とも何戦かして最後の調整に入っていこう。

拍手[0回]

PR

収穫@OUKA

対戦会のこと書こうと思ってたけど家に帰ってきてからすぐねちまった。
さすがに開店から閉店までWS抜きのChaosメインはしんどかったらしいw

とりあえずガンコンよりルッキーニ回した方がいいらしいということはわかった。
あとは焼きとやってないから高速展開のリリシアやらリアンノンの焼きにどこまで戦えるのかやってみるだけかな?

使うことはないと思うけど、Navelは意外と序盤に攻めるのが強い気がした。やっぱ攻め明日香か?

VSは色んなデッキとやったけどやっぱ回り次第だね。
どんなデッキとやってもそこそこな勝負になるから面白い。

色々な試合あって書くの大変だから簡単に書いたけどすごい収穫のある対戦会だった。
大会前だけじゃなくて月1くらいでやれたら最高だと思う。

拍手[0回]

ぬあ!?@OUKA

岡山はガンコンとルッキーニが抜けたらしい!
これって俺がどっちで出ようか迷いまくってる2つじゃねぇかw
どうしよう。ルッキーニはいつもどおりだからいいけど、ガンコン抜けたら弘前でバーン対策多くなるんじゃないかと不安になってしまった。
まじでどうすっかな。
楓も回したけど正直ガンコンのほうが強かった。
序盤から耐久できると全然違う。
あとは攻め明日香を試したいけど、きっとガンコンの方が強いと思う。

明日は弘前で対戦会だからそこで色々試させてもらおう。

拍手[0回]

呉@OUKA

なんどやってもNavelで呉に勝てない。
この前勝てたのはまぐれだったのかねぇ?

ちょっとプレミして呉を回収させ始めた時点でぼろぼろにw
そこまではなんとか耐久できてたのになぁ。
プレイングもそうだけど相性ここまで悪いのも大変だ。


あと明日香の評価高いんだけど、明日香ってそんなに強いのかな?
俺の構築が悪いだけなのかもしれないけどエノキの類が入ってるデッキには勝てる気がしない。
明日香の耐久がもともと高くないからすぐ盤面裏返るしどうやって盤面硬直させてるのか教えて欲しい。
音色?
恋姫だと真面目一徹で安易なガードできないから困る。
それとも序盤一気にせめてあと耐久しつつの明日香効果なのかな?
一応試してみることにしよう。

もっかい明日香作るけどとりあえず楓に変えてみたから様子を見てみよう。

拍手[0回]

vsリアンノン@OUKA

最近新しいデッキ作るたびにリアンノンと戦わせてる。
今現在自分の持ってるデッキでこれ以上いじらず,安定性をたたき出すのがリアンノンで、これを相手にできないとネオスタンも厳しいからなんだけどねw

一応昨日なんか思いつきでまたNavelいじったけど、リアンノンに勝てた。
Navelは耐えて相手がちょっと攻めっ気出したところにカウンター叩き込んで返しは魚でいい気がしてきた。
この動きするなら亜麻さんより楓だよなー
しかし亜麻さんはまったときが面白すぎてやめられないw
とりあえず明日動かしてみてからどうするか考えよう。

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe