忍者ブログ

A大学非公式新聞部

ヴァイスシュヴァルツとChaosTCGが中心で、青森県の成田書店およびおもしろ市場の大会情報も告知していきます。

[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改良

とりあえずWSの大会結果
ショップ
3勝0敗

アイマスTD
2勝1敗


ショップではメタカードの話題が出てるのでそろそろ使えなくなるとおもって小川集中使っておきましたw
しかし、圧倒的に強すぎますね。
多少の事故ではもうびびらない。
ルイズだと痒くて届かないところに手が届く影二様万歳!!!
かといってルイズがなくていいのかと言われるとそうでもなかったりする。



大会終わった後のフリーでChaos対戦したんですが、未来予知エイラのデッキのもう1押しのなさに2回ないた。

1回はエイラL2でデッキ残り20枚。
相手パートナーの16点攻撃はキャンセルだと思ってスルー
華麗に通しましたw
こちらはフレンド2体ひっくり返っててどうしようもなくやられました。

2回目は
相手山札1
俺の山札9
手札にカリスマ2枚抱えるも、チャンプブロックのせいでこちらの貫通が届かないパートナーが残るので積み。

あと1枚ですよ1枚!
カリスマが帝国式なら届いていたというのにw


という点を踏まえて、カリスマ→帝国式
に変更。
そもそも耐久あげて得するようなデッキじゃなかったw
あとはリアンノンをこずぴーに変更。
エイラで見た後にリアンノンとかあほらしいwww

といった具合に実際対戦してみて気づくことって多いですね。
リアンノンはその前に気づけよって話ですがw


新デッキとしてスキル無効部隊が作りたいんですが、パートナーはどうするべきだろうか?

拍手[0回]

PR

ありましたw

a.jpgb.jpg









さっき書いて10分ほどで更新きましたw
1枚目はさっき書いたカード。
これがCとかどうしてくれるw

2枚目はお互いピンポン。
ピンポンと違うのは相手の圧縮下げたりするのが狙いだけじゃなくて、L0やL1でキャンセルしすぎてもうCXねーよって時に使うとよさそうですね。
ついでに相手の控え室にCX無かったらラッキー!ってことでw
ただ実際前半でキャンセル出過ぎの場合って以外とリフレッシュしてみたらL2にくらいで丁度良かったりするんだよね。
1番いいのはあれか!リフレッシュ前のトリガーとかをコスト使って落としてからの使用ですね?


とりあえず1撃みゆきさんがまた違った使い方でばけるかもなー

拍手[0回]

W4決定!!!

どうやらハルヒで確定らしいです。
散々情報飛び交ってたけどさっさと公開して問題なかったんじゃないか?
個人的には「シャナ」「ローゼン」の2つが噂とはいえ挙がった時点でそれ以外がでたらなえるわけだしw
実際萎えたしwww

それよりもエクストラパックの内容とアイマスの少しのカード情報を。

不確定ですがアイマスの緑イベント
2-1
相手のストックを全て控え室→同じ枚数だけ山札の上からストックを再構成
というのが出るらしいです。
圧縮すればするほど不利になりますねw

そらかけまいひめは書くとめんどうなので感じたことを。
エレメント強くなりすぎるんじゃない?
ネオスタダできてもおかしくない感じがしなくも無い。
”蒼天と海神”アリカ&ニナ
てあるけどなんで「漆黒」じゃなくて海神にしたw
ZweiのGEMじゃないか。
この調子でシフルも追加のブースターよろしく!


そらかけはよくわからんw

カナンはチェンジが強そう。
1コストで自分のアンコールステップにレストならレベル置き場からとか発動したら厄介すぎる。
L3のカナンは登場回復と、相手の色によって能力変化という面白いカード。

リャンチー助太刀がL1で赤だと+2500なので強すぎる感じがw

新しいCXとして
おいたとき1ドロー自分キャラ全部+1000
これは使い易そうですね。しかし色は赤。


そしてやはり今日のカードは無しですか?w

拍手[0回]

アイマスか

ws_today_b.jpgws_today_b2.jpg









エクストラ連続かと思ったらアイマスできましたかw

まず雪歩。
今までのアラームより実用的過ぎる。パワーパンプアラームも相手が先にレベル上がると腐り易かったり、助太刀相手では辛いものがありましたが、今回はソウルパンプ。
音楽縛りはあるけどアイマスなら問題ないですし、かなりいいところだと思います。
もう1つも相打ち防げますしかなり使えるレベル。

2枚目は真。
アイマスの中でプレゼントってそんなに重要なの?
プレゼントはすでに知っている通り使えるカードなので問題なし。
むしろこれで9000になれるならつむことしか考えられない。
CXシナジーは最近やたら増えてる気がする追加系。
どうせならキャラを潰したいので、使う場合はプレゼントが思い出にないときくらいや詰めたいときくらいかな?



あとコミケの先行BOX買うのは1にすることにしました。
あとあとPRパック配布のことと、前回自分の行く店の配布条件がよかったことを考えたら1の方がいいかなー?とw
あと思ったより舞HiMEのシングルが高騰しないと踏んだので。
小川をすでに8枚持ってるからってのもあるなw
とりあえず来週が楽しみだ

拍手[0回]

今日のカード 01

today2.jpgtoday1.jpg











こんにちわ、ある・ふぁです。

ついにエクストラのカードの公開が始まったようです。なんというか、テキスト的にどちらも運用が面倒くさそうです。

いもちゃんから。
<コロニー>とか、まさに作品限定になりますね。ただ、エクストラvol.1のほうも考えると、同色の1-0-5000ほのかが6000まで上がり使いやすくなるのと、ほのかで回収できるvol.2の「秋葉」もおそらくコロニー持ちでしょうし、vol.1の黄色2-1-8000の秋葉もバニラ並になるので安定してくるのではないかと。vol.2のコロニー持ちに期待、といったところでしょうか。2つ目の方は、<コロニー>回収。どうしてもこのタイミングで秋葉以外の<コロニー>持ちが欲しい!というときに使えるのでは?と。やはり、他の<コロニー>持ちのカードに期待です。特徴の<メカ>は使い勝手がよさそうですが、テキストとの兼ね合いからメカデッキなどには入りにくいかと。

カナンのほうは。
特徴<武器>は使いやすいかと。テキストは、1つ目はマシロのようなレベル置き場に特定カードが必要なもの。(これからはこういうカードも増えるのか?)この効果は、正直自分でつかってて強かった印象があります。あしかも、レベル2とはいえアリカのような自分のターンのみという制限なし。とはいっても8500。きっと、「ナツキ&シズル」の<あやとり>版のようなカードが出たら、またいやらしい動きができるのではないかと思います。そして、2つ目はチェンジです。とはいっても、控え室ではないのでやたらと条件が厳しい気もします。1つ目の効果を発動させるために1枚レベル置き場に。チェンジするために1枚レベル置き場に。となると、各レベルの段階でクロックに確実にある必要があります。(チェンジで出るんだから、きっとLv3でしょうし。)クロック交換などがんばらないと、案外チェンジは難しいのかもしれないです。

どちらもコモンなので、レアへの期待が深まります。レベル置き場の運用も出てきてるようなので、もしかしたら身内の間で話していたレベル置き場アラームも現実のものになるのでは?(笑)

てか、なぜプロモパックにP4のカードがないんだ!!

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/16 ある・ふぁ]
[07/15 OUKA]
[05/27 OUKA]
[05/01 ある・ふぁ]
[03/22 OUKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぽてと&桜珈&ある・ふぁ&kalifa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター


忍者ブログ [PR]
template by repe